J21、少子化社会対策 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

J21、少子化社会対策

今日は朝から比叡山坂本駅。
インターン生も参加しました。

その後、県庁に移動して、
J21、21世紀淡海子ども未来会議の任命式に参加。
その後、アイスブレイクも一緒に行いました。

これから一年間、頑張って活動を行い、
来年の子ども県議会に向けて頑張ってほしい。

インターン生一名と、6期インターン生は
そのまま夏キャンプに向けていきましたが、
私はそのまま新幹線に。

浦和にて、泉ケンタ内閣府大臣政務官から、
少子化社会対策会議において決定された
子ども・子育て新システムの基本制度案に関して、
説明を受けました。

・すべての子どもへの良質な成育環境を保障し、子どもを大切する社会
・出産・子育て・終了の希望がかなう社会
・仕事と家庭の両立支援で、充実した社会ができる社会
・新しい雇用の創出と、女性の就業促進で活力ある社会

を目的としております。

また今回は村井衆議院議員や、これまで一緒に勉強会を行ってきている
地方議員、次期選挙に出馬を予定しているメンバーも含めて、
有意義なる時間となりました。