びわ湖毎日マラソン、おうみ未来塾
今日はびわ湖毎日マラソンの沿道警備に参加。
いつもの日本精工前に立つ。
今回は北京オリンピックにかかって来るために、
緊迫感もでています。
行きはいつもながらに、集団できましたが、
帰りはだいぶばらけていました。
NTT西日本の大崎選手は私の立っていた地点ではだいぶ離されていましたが、
結果をみるとだいぶ2位との差がせまっていたので、
あの後かなりスパートをかけられたのでしょうね。
来年は市民マラソンの部も創設されるそうなので、
できれば走ってみたい。
毎日マラソンのあと、
おうみ未来塾の成果発表会を見に行く。
われわれの時よりも、さらに内容が深まっている。
今後も多くのプロデューサーが輩出されることを望みます☆
いつもの日本精工前に立つ。
今回は北京オリンピックにかかって来るために、
緊迫感もでています。
行きはいつもながらに、集団できましたが、
帰りはだいぶばらけていました。
NTT西日本の大崎選手は私の立っていた地点ではだいぶ離されていましたが、
結果をみるとだいぶ2位との差がせまっていたので、
あの後かなりスパートをかけられたのでしょうね。
来年は市民マラソンの部も創設されるそうなので、
できれば走ってみたい。
毎日マラソンのあと、
おうみ未来塾の成果発表会を見に行く。
われわれの時よりも、さらに内容が深まっている。
今後も多くのプロデューサーが輩出されることを望みます☆