川、スポ少、医療、消防 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

川、スポ少、医療、消防

今日は朝から、大津市の自然家族事業の手伝いに。

場所は田上。
DSC01127.jpg

水田の間にある川にて。
DSC01128.jpg

魚とり。
DSC01129.jpg
DSC01169.jpg

しかしながら、ザリガニやヤゴが多く、アユやなまずは少なかったです。

ヘビは颯爽と泳いでました。
DSC01191.jpg

最近、川で魚をとったりすることも少なくなっているように感じる。
場所も減っているし…。

途中で、抜けさせていただき、

唐崎のスポ少のスポーツテストの準備に。
200mトラックを書いて、スポーツテストがはじまってから、
またまた抜けさせてもらう。

そして、なんとか民主党の医療の勉強会に間に合う。

三回目の今回は、滋賀県医師会の現場の先生から、
医療の問題点をご教授いただく。

DSC09810.jpg

医師不足、財源不足、制度が限界に来ている。

国の制度を変えるとともに、地方は地方の役割を担っていかなければならない。
多方面からのお話を聞き、今後民主党としてまとめていく予定。

さらに勉強をしていかないと。

夜は地元消防団の定例の防火点検。