スポ少卒入団式、消防団総会
今日は朝から、スポ少の卒団式・入団式。
会場の小学校の体育館は卒業式の準備がなされていた。
私が卒業した母校。あれから、19年…。
そんなに立っているのかと思うと本当にびっくりする。
われわれが作成した卒業制作がまだ体育館に飾られている。
が、私が作ったのがどれかがわからない…。
横向いた顔のを作ったのだが…。
6年の子どもたちが巣立っていく。
おめでとうございます。
野球、サッカー、バトミントン、空手、剣道…。
中学に行っても頑張ってほしい。
私自身も中学からバスケをはじめたが、部活で学ぶことは本当に多かった。
スポーツを通じて得たものはこれまで大変多いと思う。
卒団式後、すぐに入団式。
新1年は含まれていないので、昨年から引き続きの子どもが多いと思うが、
今年一年も怪我なく、がんばってほしい。
昼からは、消防団の総会。
今年一年の行事の確認など。
その後は、懇親会。
やっぱりいわれるのは、メール問題…。
それだけ、民主党のことを気にしてもらっているのかな??
消防に関しては、昨年は出動が少なかった。
それだけ、火災等がすくなかった。
本当に出動しないことが一番である。
一方で、昨年はポンプ操法の大会があったために、訓練が多かったが、
今年は大会がなくても、訓練はしっかりと行わないと。