会派研修
今日は4時45分に起きて、湖西線の始発に乗り、東京へ。
一日遅れて、会派研修に合流しました。
9時半より、戸別所得補償制度に関して、お伺いしました。
その後、首相官邸を見学させてもらい、昼食をとりました。
ちょうどそのとき、時間のあいた、福山哲郎内閣官房副長官が
顔を出してくださいました。
13時半からは、水ビジネスに関して、
15時からは、環境こだわり農産物に関して、
それぞれ、研修を行いました。
それぞれ、滋賀県にとって大きな課題でもあります。
今回の研修をいかしていきたいと思います。
その後、滋賀県国会議員の事務所を訪問。
夜の食事の際には6人がご多用にもかかわらず、
参加してくださり、意見交換ができました。
この写真はちょうどモンゴルの大統領が来られているとのことで、
ライトアップされた国会議事堂の写真です。

一日遅れて、会派研修に合流しました。
9時半より、戸別所得補償制度に関して、お伺いしました。
その後、首相官邸を見学させてもらい、昼食をとりました。
ちょうどそのとき、時間のあいた、福山哲郎内閣官房副長官が
顔を出してくださいました。
13時半からは、水ビジネスに関して、
15時からは、環境こだわり農産物に関して、
それぞれ、研修を行いました。
それぞれ、滋賀県にとって大きな課題でもあります。
今回の研修をいかしていきたいと思います。
その後、滋賀県国会議員の事務所を訪問。
夜の食事の際には6人がご多用にもかかわらず、
参加してくださり、意見交換ができました。
この写真はちょうどモンゴルの大統領が来られているとのことで、
ライトアップされた国会議事堂の写真です。
