東京での会議
今日は朝から東京に。
京都の友人とともに新幹線に。
夏の苦しさ、問題点、評価、今後の課題、いろいろと話しながら、
途中富士山を見ながら、
あっという間に東京に到着。
議員会館にて食事。
友人とさらに合流し食事。
いろいろと話したいところだが、
13時から会議。
マスコミがかなり来ていた。
新代表挨拶、新幹事長のお話、幹事長代理から。
そして、質疑。
さまざまな意見が飛び交う。
本当に現場の苦労を感じ取る。
特に広報・メディア戦術に関しての意見が私の中では心に響く。
熱い思いはみんなもっている。
そして日本をすばらしい国にしたい思い、だからみんながんばっている。
今の政治では日本は破綻してしまう。だから地道にがんばらないといけない。
口でいろいろといっていても始まらない。
いまこそ本当に政権交代に向け、がんばっていかないと!
そして、今回他県でも意見が出ていた、地方議会対策。
もっと多くの人に民主党との結びつきを作ってもらい、
より多くの想いが地方政治、国政に届けられるようにしていかないといけない。
消費者・納税者・生活者の立場に立って政策立案を!
(↑党本部のHPより写真をお借りしました。さりげに写ってます。)