総会
ここ最近総会が続いています。
昨日は同志社校友会滋賀支部の総会があり、
久々に洋大時代の友人にばったりと会いました。
当時、友人は大学生でした。
お互いに、そういや同志社やったといっていたなぁと、
話していました。
しばらくぶりで、社会人として凛としていました。
そして、昨夜は唐崎学区体育振興会の総会。
今年も体振がスタートするのだなぁと実感しました。
微力ですが、今年も頑張りたいと思います。
今日は朝から、大津こども環境探偵団の
エコリーダーの総会。
2001年から手伝っており、サポーターの中での長老に…。
時間の許す限りしか行けていないですが、
引き続き、頑張っていきたいです。
今回、総会の議長をしたのが、大学1回生。
私自身が学生のころ、小学生で参加していました。
議事の采配等、すごく成長したなぁ~って、感心しました。
もっと、もっと成長できるような団体にしていきたいと感じました。
昨日は同志社校友会滋賀支部の総会があり、
久々に洋大時代の友人にばったりと会いました。
当時、友人は大学生でした。
お互いに、そういや同志社やったといっていたなぁと、
話していました。
しばらくぶりで、社会人として凛としていました。
そして、昨夜は唐崎学区体育振興会の総会。
今年も体振がスタートするのだなぁと実感しました。
微力ですが、今年も頑張りたいと思います。
今日は朝から、大津こども環境探偵団の
エコリーダーの総会。
2001年から手伝っており、サポーターの中での長老に…。
時間の許す限りしか行けていないですが、
引き続き、頑張っていきたいです。
今回、総会の議長をしたのが、大学1回生。
私自身が学生のころ、小学生で参加していました。
議事の采配等、すごく成長したなぁ~って、感心しました。
もっと、もっと成長できるような団体にしていきたいと感じました。