大津っ子まつり、トランポリン世界大会 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

大津っ子まつり、トランポリン世界大会

今日は朝から大津っ子まつりに参加。
大津青年会議所では、5月例会として、事業を行う。
「大津っ子!体力番付」と題し、フリスビーショット、
的あて、ジャンプボウリングの三種類を行い、
多くの子どもたちに参加して頂く。

page_DSCF0623_w667_h500.jpg

私は午前で失礼をさせて頂き、大阪へ。

トランポリンの世界大会が日本で初めて開催されたので、見学に行く。

ちょうど、シンクロ、個人の男女の決勝を見ることができました。
上山選手や廣田選手など、日本選手の活躍に期待したものの、
オリンピック開催国である中国選手の仕上がりの良さが際立ちました。

私の行っているシャトル競技とは違うものの、
勉強になるところが多々ありました。

何よりも、美学を追求している競技だと実感しました。