大津こども環境探偵団MT
今日は夕刻より、大津こども環境探偵団のMTでした。
今月行われる宿泊探偵の打ち合わせ。
この前のサポーターMTの内容を受けて、大津市の環境保全課の方々とともに、打ち合わせ。
ほぼ内容も固まっていきました。
年々、サポーターの役割が大きくなってきており、内容もサポーターが案を出し、市の事務局の方々と最終的に打ち合わせを重ねています。
熱いスタッフのおかげで、いい内容のものが各回できていると思います。
以前は、ほとんど市の案に対し、ところどころサポーターが役割を担っていく方針だったが、
探偵団のOBOGがサポーターになり、それぞれがさらによいものにしていくために、積極的に参画しています。
そして、今年はさまざまな補助金申請もしていただき、見事に通りました。
ということで、組織の体系化を行うことなり、私は規約等々を作成する役をかってでました。
この辺のことは、私の県連でやってきた知識が活かされるはず!?だと思い、そうそうに作成し、次回の会議で確認されます。
今後も、現在中学生の子らもサポーターになるといっているので、できるだけ活動しやすい環境整備に貢献していきたいと思います。