もちつき
今日は地域のもちつき。
朝から準備。
雨が降るかもしれないということで、テントも雨対策。
もち米をどんどんと蒸し、どんどんと臼に運ばれる。
しっかりとつぶしてもらう。ここの作業で決まるとのこと。
そして、ぺったんぺったん。
何十年ともちをつかれている方々から、若手まで順番にぺったんぺったん。
そして、できあがったもちをきなこでまぶしたり、あんこをいれたり、大根おろしをかけたり、ぜんざいにしたりと、もちをおいしく頂きました。
最後まで雨も降らず、もちこたえて、よかったです。
今日は地域のもちつき。
朝から準備。
雨が降るかもしれないということで、テントも雨対策。
もち米をどんどんと蒸し、どんどんと臼に運ばれる。
しっかりとつぶしてもらう。ここの作業で決まるとのこと。
そして、ぺったんぺったん。
何十年ともちをつかれている方々から、若手まで順番にぺったんぺったん。
そして、できあがったもちをきなこでまぶしたり、あんこをいれたり、大根おろしをかけたり、ぜんざいにしたりと、もちをおいしく頂きました。
最後まで雨も降らず、もちこたえて、よかったです。