スポレク富山トランポリン大会
今日は朝4:00に家を出発し、富山県立山町へ。
今年もスポレク富山トランポリン大会に出場しました。

今回は、急きょ一人欠員でとなり、5名での戦いとなりました。
初戦はここ2年連続優勝している岡山と対戦。
私は2年前の滋賀大会で仲良くなった、岡山の選手と対戦。
相手はかなり上手であったために、それだけで負けておりました。
何とか引き分けに持ち込もうとしましたが、
練習不足のせいもあり、ローラーの安定感が悪く、
最後まで相手の技についていくことができず、敗退。

しかしながら、チームは代表決定戦に持ち込み、何とか勝利を収めました。
その後、福井、茨城と対戦し、
どちらも、私も、チームも勝つことができました。

リーグ戦は3戦3勝でしたが、
ポイント差で、決勝トーナメントに進出できませんでした。

とても悔しかったです。
しかしながら、夜のレセプションで、きときと賞をいただきました。

またいつもながらの夜のトランポリンのレセプションは大盛り上がりでした。
みんなでイメージソングの「きときとの夢」の歌に合わせて、踊ってました。
また来年お会いできるのが楽しみです。
(予選勝てるのかな…)
今年もスポレク富山トランポリン大会に出場しました。

今回は、急きょ一人欠員でとなり、5名での戦いとなりました。
初戦はここ2年連続優勝している岡山と対戦。
私は2年前の滋賀大会で仲良くなった、岡山の選手と対戦。
相手はかなり上手であったために、それだけで負けておりました。
何とか引き分けに持ち込もうとしましたが、
練習不足のせいもあり、ローラーの安定感が悪く、
最後まで相手の技についていくことができず、敗退。

しかしながら、チームは代表決定戦に持ち込み、何とか勝利を収めました。
その後、福井、茨城と対戦し、
どちらも、私も、チームも勝つことができました。

リーグ戦は3戦3勝でしたが、
ポイント差で、決勝トーナメントに進出できませんでした。

とても悔しかったです。
しかしながら、夜のレセプションで、きときと賞をいただきました。

またいつもながらの夜のトランポリンのレセプションは大盛り上がりでした。
みんなでイメージソングの「きときとの夢」の歌に合わせて、踊ってました。
また来年お会いできるのが楽しみです。
(予選勝てるのかな…)