常任委員会、JC選挙、例会 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

常任委員会、JC選挙、例会

今日も県議会、総務・政策常任委員会。

今日は、総務部所管の審議でした。

特に、議第164号 市町の配置分合につき議決を求めることについて があり、
多くの傍聴の方が来られていました。

近江八幡市と安土町の合併。これまでに長きにわたり、議論がなされ、
何度か、合併も破たんをしましたが、今回、法定協議会を経て、
近江八幡市、安土町、それぞれの議会において、合併議案が可決され、
総務大臣の同意を得て、今回議案があがってきております。
地元の議会でも、審議をされ、また重い決断でもあったと思います。

わが会派も含め、最終的には、全員の賛成を持って、委員会では可決されました。

夕刻からは、大津青年会議所の、2010年度理事及び監事予定者選考委員選挙がありました。

私は総務委員長として、選挙管理人となっておりました。
選挙を管理する側ははじめてだったので、少し緊張しながらも、
なんとか委員のメンバーの協力もあり、無事に終了をいたしました。

その後、7月懇親例会。多くの先輩諸兄にも、多くの助言をいただけました。