第5期 民主滋賀政治スクール
このたび民主党滋賀県連において、第5期の政治スクールを開講します。
民主党滋賀県連ホームページ
<目的>
政治が将来に及ぼす影響はとても大きいといえる。しかし、現在の政治に対するイメージは、まだまだいいものであるとはいえない。そこで、今期の民主党滋賀政治スクールでは、政治の課題を探求し、またフィールドにも赴き、滋賀の再発見を行い、目的意識を持った滋賀の未来を担うリーダーやアクティブな活動家の養成を目標とします。
<対象>
民主党に興味を持つ滋賀県内に在住、通勤・通学する18歳以上の男女。
<募集期間>
2009年7月20日まで(民主党滋賀県連に必着)
<会場>
民主党滋賀県連会議室(内容によっては別会場)
<開催期間>
2009年7月~12月までの間に1回/月、合計6回の開催
毎月第3または第4土曜日を基本開催日時とする。
開始時間は、13時30分を基本とし都合により変更することがあります。
(先方の都合で内容・講師が変更になる場合があります)
<講座>
第1講 7月25日(土) [テーマ:政治]
第2講 8月22日(土) [テーマ:教育]
第3講 9月19日(土) [テーマ:環境]
第4講 10月24日(土) [テーマ:防衛]
第5講 11月21日(土) [テーマ:福祉]
第6講 12月19日(土) [テーマ:スクール生企画-公開講座]
<受講料>
一般 5,000円(但し民主党員・サポーターは3,000円)
学生 3,000円(但し民主党員・サポーターは1,000円)
現地までの交通費は受講者負担とする。
(最初の開催日に申し受けます。一度お支払頂いた受講料は返却しません。)
<応募方法>
民主党滋賀県総支部連合会又は各総支部へ電話又はFAXで受講を申込み、用紙の請求を行う。折り返し申し込み用紙を送付します。
(申込書は、ホームページからも印刷できます。)
<応募先>
民主党滋賀県総支部連合会
滋賀県大津市京町3-2-11(〒520-0044)
電話 077-525-5030 FAX 077-525-2026
多くの方に、生の政治を感じていただきたいと思いますし、
なかなか聞けない講師も呼んでいけたらと思っています。
政治に関心をさらに持ちたい方、いつかは政治の世界にと思っておられる方、
ぜひともご参加お待ちしております。
民主党滋賀県連ホームページ
<目的>
政治が将来に及ぼす影響はとても大きいといえる。しかし、現在の政治に対するイメージは、まだまだいいものであるとはいえない。そこで、今期の民主党滋賀政治スクールでは、政治の課題を探求し、またフィールドにも赴き、滋賀の再発見を行い、目的意識を持った滋賀の未来を担うリーダーやアクティブな活動家の養成を目標とします。
<対象>
民主党に興味を持つ滋賀県内に在住、通勤・通学する18歳以上の男女。
<募集期間>
2009年7月20日まで(民主党滋賀県連に必着)
<会場>
民主党滋賀県連会議室(内容によっては別会場)
<開催期間>
2009年7月~12月までの間に1回/月、合計6回の開催
毎月第3または第4土曜日を基本開催日時とする。
開始時間は、13時30分を基本とし都合により変更することがあります。
(先方の都合で内容・講師が変更になる場合があります)
<講座>
第1講 7月25日(土) [テーマ:政治]
第2講 8月22日(土) [テーマ:教育]
第3講 9月19日(土) [テーマ:環境]
第4講 10月24日(土) [テーマ:防衛]
第5講 11月21日(土) [テーマ:福祉]
第6講 12月19日(土) [テーマ:スクール生企画-公開講座]
<受講料>
一般 5,000円(但し民主党員・サポーターは3,000円)
学生 3,000円(但し民主党員・サポーターは1,000円)
現地までの交通費は受講者負担とする。
(最初の開催日に申し受けます。一度お支払頂いた受講料は返却しません。)
<応募方法>
民主党滋賀県総支部連合会又は各総支部へ電話又はFAXで受講を申込み、用紙の請求を行う。折り返し申し込み用紙を送付します。
(申込書は、ホームページからも印刷できます。)
<応募先>
民主党滋賀県総支部連合会
滋賀県大津市京町3-2-11(〒520-0044)
電話 077-525-5030 FAX 077-525-2026
多くの方に、生の政治を感じていただきたいと思いますし、
なかなか聞けない講師も呼んでいけたらと思っています。
政治に関心をさらに持ちたい方、いつかは政治の世界にと思っておられる方、
ぜひともご参加お待ちしております。