椋川キャンプ | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

椋川キャンプ


今日は仕事を休み、椋川キャンプへ。

昨日までのあたたかさが嘘のような寒さ。




集合場所の堅田駅でも雪がちらついている…。

この調子だと…。




やはり椋川はかなり降っています。




子どもたちよりも先行して、キャンプ地の廃校に到着。

子どもたちの寝泊りする部屋と、活動の拠点となる体育館の掃除を行う。

たくさんのカメムシが…。




掃除がひと段落着くと子どもたちが到着。

何回か参加している子どもたち。なつかしの顔が見られる。

いつも、夜に行って、帰っていたので、

早速、「あー、晩御飯だけ食べに来る人やー」といわれる。

「今日はちゃんと最初からいるでぇ~」と答え、少ししか顔を出していないのに、

ちゃんと顔を覚えてもらっていることを喜ばしく思った。




その後、体育館でアイスブレイキング。

手の一番あたたかい人、冷たい人を探せ!

などなど。




そして、私はキッチンにて夕食のサポートに。

今日の献立はごぼうとこんにゃくの炊いたのと、肉じゃが、春キャベツとじゃこのサラダ、そして糟汁。

おいしかった~。




その後、近くの家へもらい風呂に行く。

そのときに、地域のお話を頂く。

やはり猿の被害、鹿の被害が大きいそうだ。

そして、今年の雪はすごいとのこと。




休みが一日しか取れなかったために、帰る。

もう少し遅くまでいたかったが、雪の心配があったので、早めに出る。




次回のきゃんぷこそゆっくり参加できればいいんだけど…。