ポン操大会 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

ポン操大会


朝から消防団のポンプ操法の大津市の大会。

小型ポンプ操法に唐崎分団は出場。

朝から曇っていて寒い。

当初、作業服の下にはTシャツだけだったが、急遽ジャンバーを着る。




大津市の大会は5地区からそれぞれ1チームが出場し、競い合い、一位が県大会に出場。

3年前には自動車の部で県大会に二番員として出場した!でも、順位は…。

今回は応援!

まずは今年に県大会に出場した分団の模範演技。

さすがに上手!




その後、小型ポンプから。

滋賀分団が行い、続いて、唐崎分団。

ちょうど雨が降ってきました…。




スムーズな運び、おっいい感じじゃないかと見ていました。

でも得点は滋賀分団に破れていました…。

結果は仰木分団が優勝、二位が滋賀分団、そして三位が唐崎。

訓練の期間が短かったにもかかわらず、皆さんがんばってくださったと思います。

とくに、タイムは一番早かった!

タイムの早いのは唐崎の伝統になりつつあります。

われわれの自動車の部も県大会で一線は2位でした!

(でも節度は…)




自動車の部は伊香立がダントツの優勝!。




来年8月の県大会、がんばってください~。

そして、唐崎分団の選手の皆様おつかれさまでした。