2006年を振りかえって
2006年、あっという間の一年でした。
なんだかよくわからないうちに時が過ぎ去ってしまった気がします。
今年に新らたに手話講座にかよいはじめました。
また一方で、6度目の中国。
洋上大学のスタッフとして、去年と違う形で、役割を果たしました。
政治活動は、民主党滋賀県総支部連合会の事務局次長の大きな任務を引き継ぎ、
自分自身の政治活動を始めました。
しかし、まだまだ事務方の癖が抜けずに、ついつい自分でやってしまってます。
今年は、知事選挙、栗東市長選挙など、新幹線を争点とした闘いがありました。
民意とは何か、県民が望んでいる事業は何か、税金の使い道は何か、
いろいろと自分自身考える結果でありました。
今一度、現場での声をしっかりと聞きながら、政治を行っていかねばならないことも、
実感いたしました。
今年一年。あっという間でしたが、来年はもっと早い日々がまってます。
努力あるのみ。頑張ってまいります。
今年一年、本当にありがとうございました。