民主党大会 その2
なんとか起床。
東京プリンスホテルに向かう。
パークタワーは隣の建物であったため、さらに歩く。
8時ぎりぎりに到着。
会議は政治スクールの担当者会議。
愛知の事例をいろいろと拝聴する。
滋賀県も行っているけど、だいぶ違う点とかあり、聞いていると勉強になる。
でも、愛知は会費が10万であり、かなりびっくり。
その後、大会本会議。
来賓挨拶。そして、代表挨拶。
そのご、幹事長から報告。
しゃんしゃんの会。
前原代表の話、戦う民主党へ。対案路線。
地方分権の話。コミュティスクール、外交安全保障、
多岐にわたって丁寧にお話を伺う。
本当にしっかりと民主党の路線を定め、自民党との対立軸を作っていただきたい。
アメリカの共和党VS民主党、イギリスの保守党VS労働党、そして、日本の自民党VS民主党になるように、しっかりと対立軸を!
<続きは後ほど…>