山王祭 午の神事
今日は夕刻より、消防団より派遣され、
日吉大社の山王祭 午の神事の警護に参加。
坂本の桜は満開。
午の神事は牛尾・三宮両社に上げた二基の神輿を急な山道を下り、東本宮へ。
たいまつを使うため、山火事の防止のために山の途中の地点で警護。
水を入れたタンクがついたジェットシューターを担ぎ、登りました。
地点に到着したときには、汗だくになりました。
しばらくすると、つぎつぎと祭男が山に登っていきました。
そして、神輿が1基、もう1基と降りてきました。
無事に火災もなく、任務終了。
しかし、足腰はがたがたでした。