インターン
日曜日に近江八幡で定期大会が行われる。
現在その準備にばたばた。
そして、定期大会前に街頭演説を駅頭で行うために、川端事務所の車を借りる。
でもバッテリーの調子がおかしいために、エンジンがかかりにくい…。
川端事務所の秘書の方と、バッテリーの調子を整えるために、ちょうど用事もあったために、三日月事務所まで。
そうすると、.jpのインターン生が来ていた。
私も2000年に大阪の樽床伸二事務所にてインターンを行った。
あそこでの経験が原点である。
頭だけの政治から、現場の大切さを教えていただいた事務所である。
先般の総選挙で、落選されたものの、次期選挙に向けてがんばっておられる。
是非とも復活していただきたい。
学生の間に、さまざまな経験を積むことは本当にいいことだと思う。
インターンの間に、いろいろなものを得て、今後の学生生活、そして社会人になってからいかしてもらいたいと思う。