「新しい公共」円卓会議in東京 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

「新しい公共」円卓会議in東京

「新しい公共」円卓会議in東京

「NPO・NGOと政治の連携~民主党政権を振り返って~」に参加しました。

成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba


NPOの第一線で活躍されているゲストと国会議員によるパネルディスカッション。

それぞれの分野で活躍されている方ばかりでしたので、

本当に内容の濃いパネルディスカッションでした。


私自身が議会においても取り上げていた、

自殺対策の話や発達障がいの話もあり、

それぞれ個々の参加者ひとりでも十分に内容のある中身。

本当に時間が限られていたので、もったいなく感じました。


民主党政権によって、新しい公共が大きく進みましたが、

それにはさまざまな困難があり、

それらを乗り越えて、到達でき、


しかしそれで終わってはならず、

今度は地域におけるNPOの活躍の場を

いかに創出するかが重要であります。


先の一般質問でもNPOに関して、質問を行いましたが、

今後も、滋賀県において、NPOが新しい公共として

活躍できるように、取り組みを行っていきたいと思います。


またNPO法人の理事としても、

しっかりと地域の活性化のために頑張っていきたいと思います。