雪国の教訓 | ★プロフェッショナルFarmman・こうへいのブログ★

雪国の教訓

皆さん、こんばんは。



本日の津軽は雨雪。



週末のバスケは津軽地区中学、社会人などなど。


東北では、東北高校新人でした。バスケ






〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




先日から続いた、


大雪、


吹雪、


そして暖気で、


格納庫の屋根にでかい氷柱が出来ていたらしく、


気付いた時には、窓ガラスを打ち破っておりました・・・。


あぁ~、恐ろしや・・・。




氷柱は段々大きくなっていきます。


大きくなった氷柱は、落ちるときくるっと回転するので窓にヒットしやすいんですね。


格納庫の明り取りのために取り付けた窓でしたが、


雪国にとっては冬場の心配の種になりますので、


要りませんね。


特に、雪が落ちる側の窓ガラス要りません


雪国での教訓でした。あせる








ナリミツ農園の特栽米はおいしっくすから
おにぎり


ナリミツ農園のお米はこちらからビックリマーク音譜

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

まっしぐらお安くなってます。