「ダニに刺された(咬まれた)!」
という場合
その原因の多くは
「イエダニ」
によるものです
「イエダニ」という名前ですが!
「家の中のダニ」…ではありません!
ネズミ(に寄生する)ダニ
です。
「イエダニ」は
ドブネズミ・クマネズミの巣に多く住み
彼らの血を吸って生きています。
ネズミの移動に伴い移動した先
或いは
死んだネズミから逃げてきた先
が 私達の身近な場所だった場合
吸血されることがあります。
夜行性で
皮膚の柔らかいところを狙って
吸血します。
痒みと赤みが出る
ことがあります。
吸血後ヒトに寄生することは
ありません。
が、たびたび繰り返される
ようであれば
イエダニ駆除対策
・ネズミやネズミの巣の撤去
・殺虫剤散布
などを検討する必要があります。
夜行性である イエダニさんは
日中は部屋の中の暗いところに
隠れる事が多いらしいです。
だから、家具の裏・壁の隙間・
畳の縁・カーテンレールなどを
掃除することは 非常におすすめです。
★採血などで調べるアレルギー検査の
「ダニ」と「イエダニ」は別物です。