伝える準備  藤井貴彦 | ひふみのへや ~narimasu-hifuka~皮膚科専門医の備忘録〜

ひふみのへや ~narimasu-hifuka~皮膚科専門医の備忘録〜

皮膚科専門医(皮膚診=ひふみ)です。日々の診療で患者さんたちから学んだこと、主に「肌」・「皮膚」(ときどき「推し」)をテーマに綴ります。溢れる情報に溺れそうな時代ゆえ、信頼性の高いサイトも紹介します。
必要に応じ加筆/訂正することがあります。

 

『伝える準備』  藤井貴彦

 

 

医師になって20年以上経ちましたが、

いまだに  

今日は どれぐらい 患者さんに

症状について 伝えることができたのだろうか…

と 毎日 不安。

 

伝えること

 

は、いきもの が 生きていく上で

不可欠な 技術 ですが、

なかなか 難しいものだと感じます。

 

どうしたら、もっと わかりやすく

伝えることができるのだろうか?

と 悩んでいた時 

偶然 本屋で 見つけた のが こちらの本です。

 

 

藤井貴彦アナウンサーの 

ニュースの合間 のコメントを聞くたび

いつも ただただ 

素晴らしいなあ 

と思っていたので、

そんな 藤井さんの 書かれた 本ならば

何かヒントが見つかるに違いない…

という予想は

大当たりでしたビックリマーク

 

伝えるには

準備が必要

だったのです。

 

そして その準備のための 

藤井アナウンサーの

秘密の(?)特訓

なども書かれていて

とても勉強になったと同時に、

優れた人は 必ず 一朝一夕には

身につかない 影の努力があるのだなあ…

と 

深く 頷き、

今日の説明より 明日の説明が

より わかりやすくなるよう 

精進したいと思った次第です真顔

 

こまったときに 本屋を歩くと

救いの手になる 本が必ず 見つかる。

これだから、本屋さん通いは 

やめられませんにやり