ムスメですおにぎり


今日も頑張って歩いてきました!住宅街をいつも歩いているのですが、

雪が沢山残っているので大通りを歩いてきました。

お店の前はお店の方々が雪かきをして下さっているようで、雪は割と

取り除かれてますからね~。


ひゃー寒いのによく歩いた!

と思ったらジョギングしている人とすれ違い、おぉ、、、完敗~~~っショック!て感じでした(笑)


さてさて、3連休に訪れた東京ドームのふるさと祭りで食べたものをあげてみましょうか。

続々と出てきますが驚かぬよう、くれぐれも(^_^;)


まずは、ラーメン!旭川のラーメン。

食べたかった他の行列に並んでいるあいだに効率よく、並びながら食べようってことになり

(お行儀悪くてすみません(^_^;))、ラーメンを。
つねお社長のブログ

つねお社長のブログ

味噌バターコーンにしました。麺も美味しかった!!!



さてさて、ラーメンを食べながら並んだ行列というのはこちら。
つねお社長のブログ

美味しかったですが・・・、写真と違う~~~(>_<)

お肉の大きさが違いました。
つねお社長のブログ

あ、そうだ、写真は撮ってないけど、会場が暑くてステーキ丼の列を

並んでいるあいだに、冷たいものが欲しくて、あまおうのイチゴミルクいちご

飲みました。

正直に自己申告・・・?!?!(笑)



え~~~~っと、ここでお腹いっぱいになり、スイーツを!

(スイーツは食べるんかい!って話ですが(^_^;))

北海道のメロンとミルクのソフトクリーム食べましたソフトクリーム


整理しましょう。

順番は、

ラーメン→イチゴミルク→ステーキ丼(小さい器ですよ!念のため!)→ソフトクリーム


しばらく、よさこい祭りや、ねぶた祭りをドームの観覧席で観覧。


気づいたら、夕方に。

そして順調にお腹もすいてきました。ってキャーーーー怖い~~~~(^_^;)


会場を見てみるか!と、次に目に止まったのは・・・

日本一位の「とりあん」のからあげ
つねお社長のブログ

これは、サクサクしていて美味しかった!!!唐揚げ大好き☆彡

にんにくが結構強かったけど。。。


ご飯ものが欲しいと次に目に止まったのは、、、このふるさと祭りのどんぶり

コンテスト?!で、殿堂入りを果たしたというこちらのうにめし。
つねお社長のブログ

これもワンコインの小さいどんぶりですよーーーー!!!

うにの煮汁で炊いてありました。

美味しかったけど、やはりうには生の方が好きだなぁ~~~。


ステーキ丼にしてもこのうにめしにしてもご飯が美味しかったです。

日本のお米に勝てるお米はないだろうなぁ。


そしてそして、これが本当の最後。

やはり最後はスイーツでしょう!と、イベントの終了時刻が近づく中、

急いで選んだのが、北海道のスイーツでした!
つねお社長のブログ

シュークリーム with ねぶたです(笑)

北海道のパパラギってところの生シュークリーム。

ここ結構有名じゃないかなぁ。。。聞いたことあったんだけど。


いや~~~日本全国美味しそうなものの見本市とばかりに、まぁ、

美味しいものが沢山並んでおりました。

そうそう、岡山は新見の千屋牛なんてのもあったんですよー。
つねお社長のブログ



いや~~~大満足でした。

来年もぜひ行きたいところです(^O^)