沖縄空手道 剛柔流 志道館

沖縄空手道 剛柔流 志道館

⚫︎稽古日 月•水•木•金
※見学•体験無料
☎︎09097808735(シキヤ)
いつでもお気軽に問合せ下さい♪
※稽古中は対応出来ませんのでご了承ください。
【実戦組手、全国大会3連覇の生徒を輩出】
【年5〜8回大会出場あり】
#コーチング#認知科学#スポーツ科学#脳科学

〒904-2245
沖縄県うるま市赤道53-1
沖縄空手道 剛柔流 志道館
TEL 09097808735(シキヤ)

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦(なーりー先生)です^ ^


脳科学では、脳は否定形を理解出来ない。と言われています。




たとえば

『走らないで』と言えば『走る』を意識してしまいます。



後ろに下がらないで』と言えば『後ろに下がる』を意識してしまいます。



……よく分からない人の為に


簡単な実験をします。



『めっちゃ酸っぱくてジューシーな梅干しを、想像しないで下さい!』



と言われたらどうでしょう?



酸っぱくてジューシーな梅干しを想像しませんでしたか?

想像しないでと言われたにも関わらず


リアルに想像してしまい


なかには無意識に体が反応し、口の中にヨダレ🤤が出てきた人も居るでしょう。


この様に脳は否定形を理解出来ない。のと同時に


無意識に体が反応し


影響を与えてしまう事が分かると思います。




ではどう伝えるべきか?



簡単です。


『〇〇しないで』 →  ❌

    ↓

『〇〇して欲しい』→  ⭕️


『〇〇しないで』と否定形で言うのではなく


『〇〇してみよう』として欲しい事ベースで伝えるだけです。



・子育て中の親

・学校の先生

・スポーツ指導者

・試合中のセコンド



↑の方々は、『〇〇するな!』から『〇〇しよう!』へ意識的に言葉を変えてみてください。




♦︎セルフトーク(ひとり言)

少し前に何かの動画で見たんですが

メンタルスポーツと言われるゴルフ⛳️では

ボールを打つ前にセルフトークで

『右は林だから、右に絶対行かない様に打とう』

と意識して打つとボールは右に飛びやすくなるそうです。

その後、メンタルコーチが選手達に言ってたのが

『右には打たない』では無く『左に打つ』
を強く意識しましょう。

と話してたのを思い出しました。




自分自身に掛ける言葉(セルフトーク)を

ネガティブな言葉から

ポジティブな言葉へ

意識して変える事で結果も変わって来る。

という事ですカエル


押忍!!




フロイランとサンティからお土産頂きました^ ^



ハクヤからお土産頂きました^ ^



ショウからお土産頂きました^ ^

皆さんありがとうございました音譜




↓6月の日程。


入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

※木曜日 新設クラス 
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※選手強化クラスは組手に特化したクラスです。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。

【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動・挑戦出来る人を育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦です。

極真連合会主催の全日本大会(グラチャン)の結果!!


◉菅原 勝  1回戦 判定負け


◉與那城 二奈 2回戦  延長→判定負け


◉赤嶺 苺樹 2回戦 判定負け


ショウは、持ち前の圧力で中盤まで有利に進めてましたが、後半20秒ぐらいで失速し判定負け。


ニイナは、2回戦で今回優勝した選手と接戦→延長戦の末僅差の判定負け。

王者相手に唯一延長戦に持ち込んでいましたね!


チアリは、1回戦圧倒的な攻撃力で勝ち上がり、2回戦で相手の突きの連打により手数の差で判定負け



それぞれの課題として、相手の得意な距離に付き合ってしまった印象があったので、常に自分の得意な距離やパターンで試合を進める意識が持てると良いと思いました。


練習しましょう炎

押忍❗️



主催の極真連合会様、参加道場の皆様ありがとうございました。















↓6月の日程。



入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

※木曜日 新設クラス 
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※選手強化クラスは組手に特化したクラスです。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。

【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動・挑戦出来る人を育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦です!

6/22(土)23(日)に行われるグラチャン(極真全日本大会)に県の代表として志道館から3名の選手が出場する為大阪に行ってきます✈️


この日の為に稽古を積んできました!

沖縄からも応援宜しくお願いします炎炎炎


全力を尽くしますグー



《代表選手》

◉2年男子 菅原 勝(すがわら しょう)


◉6年女子 與那城 二奈(よなしろ にいな)


◉高校女子 赤嶺 苺樹(あかみね ちあり)



※21日(金)の稽古はお休みです。先生が全日本大会引率の為



↓6月の日程。



入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

※木曜日 新設クラス 
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※選手強化クラスは組手に特化したクラスです。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。

【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動・挑戦出来る人を育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦です^ ^

キャンペーン中という事もあって、子供クラスには毎週の様に新規入会者や見学・体験の問い合わせが来ています。


子供達の人数が増えてくると


上手になりたい子や


強くなりたい子達のレベルが


どんどん上がって行くというメリットがある反面




おしゃべりが増え練習仲間の集中力が削がれたりと


道場内の秩序が乱れてくるデメリットもあります。




志道館では全員を成長させたいという想いから


生徒の人数が増えるにつれて


新たにルールが作られる事があります


ただ、気を付けなければいけないのは


ルールが増えると不自由になり
自由が無くなると個性が弱くなる


↑これを踏まえた上で


僕はルールの上に個性は成り立つと考えています。


なぜなら、ルールを無視した個性は


ただの非常識か、下手すれば犯罪者にもなりえます


何と言っても、社会で生きづらいからです



尖った個性を持ちつつ、ルールにも合わせられる。


この両方を持っている人間が最強だと思います。



これから社会にでる子供達には


個性を尊重しつつルールも教える


を心掛けて行きます。


押忍カエル


※21日(金)の稽古はお休みです。先生が全日本大会引率の為


↓6月の日程。


入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

※木曜日 新設クラス 
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※選手強化クラスは組手に特化したクラスです。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。

【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動・挑戦出来る人を育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】

師範の志喜屋孝彦(なーりー先生)です!!


♦︎子育てについて♦︎


子育ての目的ってなんでしょう?


・子供を自立させる

・優しくて思いやりがある子に育てる

・健康に育てる


など色々あるかと思いますが

殆どの親は

子供に将来幸せな人生を歩んで貰う事。

が目的では無いでしょうか?


しかし、目の前の問題にとらわれて

目的を忘れてしまう事が良くあります。

僕はしょっちゅうです…


たとえば

◉周りの子と比べて、自分の子の出来てない所ばかりを見てイライラする。


◉親の思い通りの行動をしてくれないからイライラする。


分かります。

仕事・家事と忙しい中での子育てですから、時間に追われイライラして当然です。


我慢して下さい!とは言いません。

人間、我慢は続かないものですし

根本的な解決にならない事は、不幸を先送りにしているだけです。


じゃあどうすれば良いのか?


そんな時は

子育ての目的を思い出して下さい。


子供に将来幸せな人生を歩んで貰う事。


でしたよね?


だから

◉今、周りの子より劣っていても全く問題ありません。


◉今、おりこうさんじゃ無くても全く問題ありません。


だって子育てで大事なのは


将来どうなっているか?


だから今焦らなくても良いんです。



焦る。

 ↓

子供にイライラする。

 ↓

強く当たる(怒る)

 ↓

子供は自信を無くす。

 ↓

自分で考えて行動・挑戦出来ない人間になるm(_ _)m



ここから僕がやってる具体的な方法を紹介します!


それは、考え方を変える。これだけです!

これをやって、子育てがかなり楽になり子供との関係も良くなりました。



それは…子供が思い通りに育って無くても

『今は出来ないだけ。 伝え方を変えてみよう』


『成長スピードは人それぞれ』


『今よりも将来が大事! 長い目で見よう』

です!


視点を広げて長期目線で見てみると感情的になりにくく、子供達の自信も奪わずに済むので試して見て下さい!

押忍!


追伸。今日は父の日でした^ ^

ウチでは『お父さん』では無く名前で呼び合っています!笑




入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動出来る人に育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦ですカエル


今日は
ダラダラと先延ばしする自分に勝つ、唯一の方法。

についてお話しします。



よし!

『夏に向けてダイエットしよう!』

『筋トレを始めよう!』

『副業して収入を増やそう!』


と、意気込んで何かを始めても


『今日は疲れたから明日にしよう』ばっかり…


そうして先延ばしにしている内に

元の生活に戻り何も変わらずに1年がすぎて行く無気力

これの繰り返しで、自分が嫌になり

悩んでいる人は少なくないと思います不安



でも、これは人間に備わった本能の働きで

ホメオスタシスという機能が働いて、生命を安全な状態に戻そうとしているからなんですね。

変化はリスクなので、無意識の強い力で現状維持を保とうします。




①夏の熱い時期に汗をかいて体温を下げたり

②冬の寒い時に体を震わせて体温をあげたりするのもホメオスタシスによる維持機能です。


↑①、②のどちらも意識してコントロールする事はほぼ出来ません。

体が勝手に反応するぐらい強い本能といえます。


僕も

『あー面倒くさい!明日からやろう!』と

言い訳ばかりで毎日逃げてましたが

これは流石にヤバイと思い


色々試した結果…



これをやらなかった時にどんな未来が待ってるか?を超具体的に言語化する。


この方法が一番効果が高い様に感じました。


目先のやらないといけない苦痛より、それをやらなかった将来の苦痛の方がイメージしにくいと思います。


「将来どんな嫌なことが起きるか…」

を超具体的にイメージする。



・目の前のケーキを我慢する苦痛


・ケーキを食べて、理想の自分からどんどん遠ざかっていく苦痛


を天秤に掛けて、理想の自分からどんどん遠ざかっていく苦痛の方が大きいと、リアルに感じれば行動出来るようになりますハイハイ



もし目の前のケーキを我慢する苦痛の方が大きい場合は、本気でダイエットをする必要を感じてないので、やらなくても良い。という判断が出来ます。



【やらなかったら自分はどうなってしまうのか】

をリアルに考えて選択してみて下さい!


行動が変わります


押忍。





チアリ指導員からお土産頂きました^ ^

ありがとうございます音譜



↓6月の日程。


入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

※新設クラス 木曜日
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※選手強化クラスは組手に特化したクラスです。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。

【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動出来る人に育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦です!

志道館Tシャツ注文受付中。
◉1枚3,000円
◉色(白or黒)
〆切6/7(金)



希望する生徒は道場入り口にある【注文書】に記入し代金と一緒に提出して下さい。



ルカ&ルイからお菓子の差し入れ頂きましたチョコ

ありがとうございます^ ^




↓6月の日程。


入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)

※新設クラス 木曜日
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※大会に向けた組手クラス。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。


【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動出来る人に育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦です!

先日の県大会で志道館全体を通して良い結果が出せた事と子供達からの強い要望で久しぶりに祝勝会をしました^ ^


約4年ぶりとかなり久しぶりの祝勝会だったので


どうなるか心配でしたが(心配してない)


食べ切れない程の沢山の差し入れを頂き


大会出場者による【次の目標】スピーチも


前に出てきてカッコ良く発表出来ました。



超大量の差し入れありがとうございました^ ^

食べきれないので普段の稽古後に少しずつ配って

行きますね!



















一般クラスも父母参加OKで大いに盛り上がりました

飲んだり食べたりで生ビール寿司

忙しかったので写真撮るのを忘れていました。笑

いつも送迎や子供のサポートをして下さる

父母のお陰で子供達は頑張れていますねグッ

それでは次の祝勝会をお楽しみに!!

押忍。





↓6月のスケジュール。


入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)


※新設クラス 木曜日
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※大会に向けた組手クラス。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。


【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動出来る人に育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重しお互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)スイマセン

うるま市赤道にある剛柔流志道館
師範の志喜屋孝彦です!!

僕は立場上、スポーツ指導者の方々と話す機会が多々あります。


前提としてスポーツ指導者🟰教育者

と、僕は考えています。




↓以下 会話の一部を引用


-今の子供達は甘やかされすぎていてダメだ。


-昔みたいに厳しい愛のムチが必要。


-常に父母が見ているから何も出来ない。


-これでは、指導者の方が可哀想だ。


引用終わり。



これを聞いて、子供達を指導しているスポーツ指導者の成長がまだまだ必要だと強く感じたと共に


子供達の成長スポーツ指導者の成長

フォーカスして業界を変えて行く活動に力を入れていこうと思いました!



志道館では、子供達を注意する・叱る際は冷静になるべく論理的に行う様心掛けています。

(僕自身も失敗を繰り返しながらまだまだ成長中です…)




感情的になって怒鳴ったり


恐怖心を与えて言う事を聞かせるのは


正しい情報が少なかった一昔前の話です。




【志道館で叱るのはこの3つ】

自分や他人の大怪我に繋がりそうな緊急時



②他の生徒の稽古を邪魔する行為(全ての生徒に稽古を受ける権利があります)



③『やってはいけない行為』と分かっていてやってる時(悪いと知らずにやっている場合は教えてあげる)

以上。



それ以外は【怒る】では無くて【教える】ですねカエル




スポーツを通して子供達の教育を行い日本の未来を良くして行きます炎押忍




エレナから差し入れ頂きました^ ^

ありがとうございます音譜




↓5月のスケジュール。



新年度、入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)


※新設クラス 木曜日
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※大会に向けた組手クラス。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。


【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動出来る人を育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重し、お互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)

うるま市赤道にある空手道場【剛柔流志道館】
師範の志喜屋孝彦です。

白蓮県大会結果。


【小2女子 初級】 優勝🏆 上門 愛



【小2女子 初級】 準優勝🥈  宇良 真愛



【小2男子 初級】 準優勝🥈 サットン 信亜



【小4男子 中級】 3位🥉 伊波 琉輝翔



【小5男子 初級】 3位🥉 普久原 匠真



【小6男子 中級】 準優勝🥈 上原 龍心



【小2女子 上級】準優勝🥈 志喜屋 月愛



【小6女子 上級】優勝🏆 與那城 二奈



【小2男子 上級】 3位🥉 菅原 勝



【小4男子 上級】 3位🥉 山根 夢羽斗



【小5男子 上級】 3位🥉 與那城 俐登



【おやじクラス-70㎏ 初級】

・優勝🏆  知名 翼

・準優勝🥈 金城 清彦



【一般男子-65㎏ 初級】

優勝🏆 金城 隼人




【一般男子-65㎏ 中級】 

準優勝🥈 山田 月斗




【一般男子+75㎏ 上級】

優勝🏆 長堂 勇輝




勇気が大会のメインを飾る大トリ爆笑
決勝戦は作戦通りに動けていてさすがの一言でした炎強い!
今回の優勝で11月に行われる世界大会の出場権を獲得。
おめでとうございます!!

今回も勝ち負け関係なく沢山の成長が見れたので良かったと思います。

勝った人も負けた人も目標設定し、また次に向かって走り出しましょうグー

目標に向かって少しづつでも進む事が成長に繋がりますからね!!

主催の白蓮会館様、参加道場の皆様、スタッフ関係者の皆様、応援に来て下さった皆様ありがとうございました。押忍。

※月曜日の稽古はお休みです。



↓5月のスケジュール。



新年度、入会金無料&空手着無料のキャンペーン中!
◉入会金 5,000円 ➡︎  0円
◉空手着 7,500円 ➡︎  0円
(定員に達し次第終了となります)


※新設クラス 木曜日
◉幼年クラス(3〜5歳)18:15〜19:00
◉選手強化クラス 19:00〜20:00
※大会に向けた組手クラス。先生の許可を得た生徒のみ参加出来ます。


【志道館理念】
◉空手を通して 心と体を鍛え自信をつける。
◉空手を通して 目標を持ち自分で考えて行動出来る人を育てる。
◉空手を通して 他者の考え方を尊重し、お互いに応援しあえる人を育てる。

見学&体験無料(^ ^)

沖縄県うるま市赤道53-1志道館

TEL 09097808735
稽古中は電話に出られません(>_<)