{5DB47FEE-522E-435E-AABB-C04B9DF57E67}

どーも、はるきちです。

この日の夜は、僕以外は既婚者子持ちの面々ばかりの宴会ということで、早めの解散。

これじゃあ飲み足りんぜよ、と僕の中のリトルはるきちが申しておるので
その声に忠実に従い、ふらっとひとりでバーへ参戦。

薬院~高砂界隈を歩いてますと、お、良い雰囲気のお店があるじゃなーい、と
迷わずに入店。

お店は、「バー クロスロード (BAR CROSSROAD)」さんです。

 

{895D844A-0BA3-4834-88B1-A2CE812F64CA}

この日がたまたまそうだったのかもしれませんが、スタッフはマスターひとり。

カウンターはしっかり埋まってまして、なんとか滑り込んだ感じ。

お客さんは僕以外、みなさん常連の方という感じでしたね。

スタートは、めずらしくソルティードッグ。

柑橘の爽やかさに身をゆだねたい夜だったのです。(意味深)

 

 

{1EAA08C8-C3E0-4CF2-BEF1-C2EC5449BF84}

 

 

{633C7995-B0A0-4358-923D-A5CA0C15E4B3}

 

 

{87346598-E852-4190-96A4-7E142FFD7AFF}

チャームのいかり豆をぼりぼりとかじりながら、ひとりのバー時間を愉しみます。

2杯目は、ギムレットで。

いや、別になんでもよかったんです。

けっして、「ギムレットで」って頼むのが、一番かっこいい響きに聞こえたから
っていうわけじゃないんです。

 

 

{F3A2A1C3-28F4-4B86-8587-2FDB17A55C9F}

マスターが気さくな感じもあって、お店はとても居心地がよかったですね。

常連客が多いのも納得ですよ。

支払いも、チャーム代300円に、ドリンク代(すべて税込)のみという
非常に明瞭なシステムなので、そういうとこも好感が持てますよね。

ウィスキーは、アードベッグの種類が多そうというか、マスターの推しな感じでしたので、
ご参考までに。

この界隈でバーに行きたくなったら、またこちらに寄りたいと思います。

ではでは。



お店のくわしい情報は、「コチラ」からどーぞ☆