会社員を続けながら在宅起業
 

家族と過ごす時間を増やすため

場所・時間に縛られない働き方へ

 

起業コンサルタント Nariです

 


  

 

現在、フルタイムで働いていて

「副業したいけれど自分に出来るのかな?」

「本業に支障なく出来るものはないかな?」

「副業したいけれど会社にバレないか心配だな」

そんな風に悩んでいませんか?

 


 

今日は

  フルタイム主婦が副業すべき理由

についてお話ししていきます

 

 


🔻記事で読むのが苦手な方は

 下記のYouTubeをご覧ください🔻

 

 

 

副業について分からない事だったり

悩んでいるかもしれないですが

フルタイムで働いていても副業を始めるのは

今はもうほぼ必須に

なってきています

 

 


副業をすると

全体の収入がアップするだけでなく

今後の自分のスキルとしても役立っていきます

 

 


私自身も会社員を続けながら副業を始めて

インターネットビジネスを始めましたが

副業で始めましたが会社員の収入を超えることができました

 

 


副業で稼ぐスキルを身に付けていくと

会社員だけで働いていた頃よりも

金銭的

人間関係

生活環境

全てで良い方向に変化していきました 

 




もし今あなたが私と同じように悩んでいたら

このブログをきっかけに行動を

起こしてみませんか?

 


 

まずフルタイム主婦が副業をする事は

たくさんのメリットがあります

 


 

副業を行うことで

本業のスキルアップにつながります

 


 

大きな会社は分業が基本です 

 

 


営業部は営業だけを行い

開発は開発のみを行います

 

 




副業をするという事は

何を売るのか

誰に売るのか

どう売るのか 

すべてを自分で考える必要があります

 


 

副業でビジネスを経験している人と

していない人とでは大きな差になります

 

 


皆さんは最近新しい人と出会う機会はありますか?

 

 



同じ人だけと話をしていると

自分の世界は広がりません

 

 


副業を始めることで新たな人と

出会う可能性が広がります

 


 

「今よりも良い暮らしをしたい」

「もっと素晴らしい人生を送りたい」

 

 

もしそう考えられていたら

様々な人から刺激をもらうことも大切になります

 


 

私自身も副業をしたいなぁと

起業をしましたが起業する前では

考えられない位たくさんの人と

出会うことができました 

 



 

そして副業って

実は無限の可能性があります

 

 


副業で始めたビジネスが本業を超えて

メインになることも十分にあり得ます

 

 


今では考えられないかもしれないですが

働かずに不労収入を得ることが

できるかもしれないんです

 


 

私のようにインターネットビジネスを選択すると

パソコン1つで場所を選ばずに仕事ができて

休みも自由で旅行もいつでも行くことができます

 




ここで

逆に副業をしないことのデメリットをお伝えします 

 


 

会社員時代に満足のいく収入があったとしても

定年後に貧困に教えて陥ってしまう人も多くいる

 

 


さらに会社がなくなってしまう可能性も

ゼロではありませんよね

 

 


某大企業も大幅リストラを行っていたり

今は会社も生き残るのに必死の時代です

 



 


もしかしたらこの記事を

ご覧いただいている方の中には

今の会社で一生懸命働いていれば未来は

安泰だと思っているかもしれません

 

 


もちろん1つの場所で努力する事は

素晴らしいことです

 

 


しかし会社でどれだけがんばり続けても

それが結果に結びつかない可能性も高いんです

 

 


今副業を既に始めている人たちは

この先のわからない未来を豊かにしていくために副業をしています

 



 

 

これからはAIの時代になりますので

人間の仕事はAIにとって変わられる

多くの人は職を失いますよね

 


 

人を雇うのに比べてAIの仕事は

人件費がかからなくてミスがなくなるのでメリットが多いんですね

 

 

この時代だからこそこれからは

個人が活躍する時代です

 

 


ここまで会社員が副業していく

大切さをお伝えしてきましたが

一番大切な事は実際に行動をしていくことです

 



 

こういった既に起業している人の記事を読んで

副業を考えていかなければいけないな

会社員以外の収入の柱が欲しいなと

思うだけで終わってしまう人がほとんどなんですね

 

 


「今は仕事が忙しい時期だからやめておこう」

「まだ子供に手がかかるから

 子供が大きくなってから考えよう」




そうできない理由を探して後回しにする人が

とても多いのですが将来のことを考えて

行動するのは早ければ

早いほど良いんです

 

 


もし来年になったら

1年後になったら考えようと思っていたら

来年1年後は今よりもっと忙しくなっている

可能性もありますし環境も状況も

変わっているかもしれないですよね

 



 

 特に私たち主婦で会社員をしていると

労働時間も長い上に子育てをして家事をして

毎日の生活でいっぱいいっぱいになりますよね

 

 


私自身もビジネスを学び始めて

ビジネスを学び始める前は

仕事と育児と家事で本当に疲れきっていて

毎日ベッドに倒れ込むように寝ている日々でした

 

 


仕事も育児も楽しめていなくて

変わりたいけれど

何をしたら良いか

分からない

という状態だったんですね 

 


 

収入が増えて自分に余裕ができたら

人生が楽しめるかもしれない

いう思いが出てきて

たくさん副業を調べてきました

 


 

副業から始めて起業した今

「本当にあの時行動して良かった」

と思っているので

皆さんも今からできることを見つけて

行動していきましょう




 

 

 

私がWワークをしながら

起業で成果を出すためにした事

限定動画をプレゼント中

 

※ご希望の方公式LINE登録後

「プレゼント」とメッセージを送って下さい

 

 

【Nari💎公式LINE登録特典】

 

「会社員を続けながら副業を始めて
在宅起業を叶えた方法」

動画を無料プレゼント🎁

①起業って何?

②起業って何から始めたら良いの?

 ③起業で1番大切な集客について

公式LINEはこちらをクリック
⬇︎
 

 

登録できない方は@を忘れずに
@202ipand
ID検索して下さい♪


ご希望の方には
「30分LINE電話相談⭐︎」(無料)
 も受付ています。
 

 



 

💎正社員とWワークでも
起業する方法を伝授💎

 
資格がなくても


特別な能力がなくても


商品がなくても


経験がなくても


お家起業は叶えられます💎


・自宅に居ながら収入を得ていきたい方
・会社員を卒業したい方
・家族と過ごす時間を増やしたい方
・仕事にやり甲斐を感じたい方
・資格を活かせてない方



日々の悩みを解消して
ストレスのない生き方のできる
ビジネスプランを
一緒に立てましょう💎


真剣に対応させていただきます。


 
私だけと一対一のやりとりなので
安心してご相談ください。
 

​会社員を続けながら在宅起業
〜ママがお家起業して家族がより仲良しに〜
              Nari💎


大学卒業後から結婚後、出産後も
今まで事務職正社員でずっと働いてきました。



事務職の仕事が好きでしたし
事務職が自分には1番合っていると
思っていました。



子供が保育園に通うようになってから
子供と過ごす時間が足りない事や
有休の取りづらさ早退のしにくさ
に悩むようになりました。



「家族との時間を大切にしたい」
「収入を減らす事なく在宅の仕事をしたい」



副業や在宅ワークを調べていく中で
私は、お家起業に出会いました。



お家起業はまさに私が求めていた
働き方でした。



あの時、起業の道がある事を知らなかったら
私は不満を抱いたまま事務職を続けていたと思います。



私のように事務職の経験しかない普通のママ
でも起業が出来る事を知ってもらいたいです。
 


 

自己紹介動画はこちらから⬇︎



 起業女子 ママ起業 副業 副業ママ 子育て アメブロ集客 インスタ集客 インスタグラマー インフルエンサー 副収入 起業家 アラサー女子 アラサーママ ワーママ 脱サラ SNS集客 アメブロセミナー 起業コンサル 起業塾 在宅ワーク 集客 週末起業 ブログコンサル ブログ添削 育児 事務職 医療事務