初めてのソンクラ-ンは1995年かな。

出張期間3ヶ月で2度目のタイ滞在。
宿泊ホテルはスクンビット・ソイ19のHoney Hotel。
ボクも街中で散々、水を掛けられ部屋で休憩した後、夕食のためホテルのレストランで食事していました。

そこに入ってきた水浸しのスイス人、ひとこと
「この国はクレイジーだ~~!!!」

このシーンは今でもよく覚えています。




その後1999年からほぼ毎年ソンクラ-ンを体験しています。

コラートまで両親が訪れてきた時、水除けシート万全のトゥク・トゥクで移動中の事。
赤信号で止まった隙をついてシートをまくられ、水を浴びた母親。
咄嗟に「ば~~~~か~~~~!!!」と叫ぶ。

この声も耳によく残っています。



2006年は元M同僚とミャンマー旅行。

ミャンマーでも水掛祭りをしているのには新鮮な驚きがありました。

その時の記事 ⇒ こちら


2011年東南アジア各国の新年はこちら(13日~15日に新年がかかる国をピックアップ)。
タイ・ミャンマー・ラオスも水掛祭りをするようですが、他の国もするのでしょうか?
タイ     :4月13日~15日休日 新年(Songkran)
ミャンマー  :4月13日~17日休日 Tyingyan & 新年
ラオス    :4月13日~15日休日 新年
カンボジア  :4月14日~18日休日 新年
インド    :4月14日~18日休日 新年(Tamil、Bengali)
スリランカ  :4月13日~14日休日 新年(Sinhara Tamil)
ネパール   :4月14日休日    新年(Nepali)
バングラデシュ:4月14日休日    新年(Pehela Baishakh)

情報は「アジアの休日カレンダー」より ⇒ こちら