らーめんこじろう526 武蔵小杉店 3 | 主にラーメン二郎の記録

主にラーメン二郎の記録

主にラーメン二郎を食べた記録として駄文を書き散らかしていて自分自身のライフログ的な位置付けです。

※アイコンは人生初の二郎を食べたラーメン二郎吉祥寺店の成れの果ての生郎(既に閉店)

らーめんこじろう526武蔵小杉店に行きました。


平日の夜のことです。





客先を出たのが少し遅くて会社に戻りがてら晩御飯を食べようと。


到着は20時過ぎでした。





数年前(旧ラーメン二郎武蔵小杉店時代)はアサヒビールの青い少々小さめの看板でしたが、今はそれより立派な黄色い看板になっています。


二郎の時も526になってからも訪問しない期間が長い時もありますが、たまに来ているお店です。


引戸を明けてすぐ右手のカウンター上に設置されている小型の券売機の前まで。





このお店では間違っても大ラーメンを買ってはいけません。


小ラーメン1択です。


店内には3名ほどのお客さんがいて、ちょうど配膳されるくらいのタイミングでした。





ウォーターサーバーから冷水を汲んでカウンターの一番奥の席に座ります。





店内にはカネシ醤油の青ラベルとグルエースが置いてありました。


カネシ商事って所在地は一応このあたりなんですよね。確か。


この青ラベルっていつ頃から世に出たのかあまり知らないのですが、きっと紫ラベルが無くなった後なのかな。


今までの紫ラベルの配合を変更しないで、そのまま青ラベルとして販売していると考えるのが自然のような気がします。


では、紫ラベルより醤油としては高グレードの緑ラベルはどうなったのか?


インスパイア店は今は緑ラベルではなく、青ラベルを使っているような感覚です。


う~ん、あまりこのあたりの醤油事情には詳しくないので、事情通の方に教えてもらいたいところです。


そんな事をボーッと考えていたらちょっとワイルドめの店主さんから意外と優しい声色で「ニンニクはどうしますか~?」って。


前回訪問時に脂コールをしてスゴい事になったので、慎重にニンニク少しと野菜、カラメをリクエスト。


僕のラーメンが配膳されました。





小ラーメン\700+ニンニク少し+野菜+カラメです。


想像していたよりも立派な面持ち?です。





ほんの少しのキャベツが混ざった野菜の山のサイドには、ニンニクがリクエスト通り少しだけ。





スープは醤油スッキリで化学調味料と僅かな酸味を感じるモノで一口目のインパクトには欠けますが、食べ進めて行くとこれはこれでなかなか………という感じになったり。





豚は角煮になるようなバラ肉ブロックの3枚肉。


ラーメン二郎武蔵小杉店時代から変更無く安定した品質の豚で柔らかくて旨いです。





野菜をある程度食べてから天地返しを。


元々は白っぽい麺ですが、スープに浸かっていたので、若干醤油色になっています。





オーション意外にも確か千葉製粉の花象特ばらという小麦粉も混ぜているんだっけ。


1本1本が長くて表面がツルッとしている麺は、二郎とは少しだけ違う印象を受けましたが、この麺も食べごたえがあって個人的に気に入っています。


量はそこそこ多くてスープの味が若干単調なので、ある程度食べ進んだ所で「飽き」がきてしまいますが、卓上の唐辛子とかを追加して完食と。


ラーメン二郎武蔵小杉店の時もそこまで人気があったワケでも無いですし、526になってからは更に暇になっているんだろうなぁ。と想像しますが、このままのペースで長続きして欲しいと思っています。





まぁ、接客態度がアレなのは特に気にしなければ問題ありませんが、営業時間は守って欲しい(旧武蔵小杉店の頃はなかなか酷かった)な。と思ったりしていますです。はい。