ツツドリ、エゾビタキ、キビタキ他 | キビタキの探鳥記

キビタキの探鳥記

ブログの説明を入力します。

2023年10月11日の散策結果です。

 

この日は、渡りの途中のツツドリに会えました。

やはりこの時期、エゾビタキと同様会えると嬉しい野鳥です。

ツツドリツツドリツツドリツツドリツツドリ

越冬地まで無事到着することを願いたいです。

 

この日も前回とは別なところでエゾビタキに会えました。

エゾビタキ

 

コブシの実を食べていました。

エゾビタキ

 

こちらはキビタキです。

キビタキ

 

今季は何回も登場するマイコアカネ。

マイコアカネ

 

次は衝撃的な画像なので、気の弱い方はスルーしてください。

 

弱肉強食はトンボも世界も例外ではないようです。

ノシメトンボがアオイトトンボを捕食。

ノシメ アオイトトンボ

 

命懸けで子孫を残している姿に感動します。

アオイトトンボ

 

最後はヤマトシジミです。

ヤマトシジミ