ブルーライトカット眼鏡には推奨の根拠なく、発育に悪影響与えかねないと6学協会が慎重な意見を出しているようです。 

4月14日、日本眼科学会、日本眼科医会、日本近視学会などの6学協会は共同で「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」を発表。

近年一部で見られるブルーライトカット眼鏡を子どもに装着させることを推奨する動きに対して、「装着を推奨する根拠はなく、むしろ発育に悪影響を与えかねない」と注意を促した。

■ブルーライトカット眼鏡の効果、曖昧なまま宣伝に利用

ブルーライトとは、目に見える光である可視光の一部で、青色の波長に近い成分を指す(波長 380~495nm)。パソコンやスマートフォンのディスプレイの光にも含まれており、就寝前に過剰に目に入ると体内時計(サーカディアンリズム)の乱れにつながり、心身にさまざまな悪影響を与えることなどが懸念されている。 

 

以下、(リンク)より転載。