一気に寒波が押し寄せたと思えば暖かくなったり

体調管理が大変ですね予防


今年の自主コンサートは2月に催しますが、いつもは3月と6月とかにあるので、いつもより1ヶ月早い。


と言うことは当然練習回数も少ないので、いつもよりさらに駆け足で物事が進んでいきます

しかも記念行事なのでやることいっぱいなのです昇天



そして宣伝用のチラシが出来上がったのですが

なんと大人の事情でまだ公表できません凝視


あともうちょっとで宣伝できますので

もうしばらくお待ちくださいにっこり







そんなてんてこ舞いの奈良市吹に本日バスクラリネットの見学がキラキラ


久しぶりに吹くために楽器のメンテナンス中で一緒に演奏とはならなかったものの、次回はぜひその楽器を持って体験にお越しくださいね音符


このようにまた楽器を始めたいと言う方や

学生さんも、関西に仕事できた方もいらっしゃいます!

なので見学、体験をぜひ、とりあえずでいいのでお越し下さいルンルン






そんな時にも色んな修正、追加が入ります


もう毎週何かしら変わるのが奈良市吹なのです笑









アンサンブルイベント「あんふぇす」

の出場グループのひとつであるトランペット5重奏のお披露目がありました爆笑






松岡さんにも観てもらいますキョロキョロ




松岡さんや市吹メンバーから、良いところや悪いところの率直な感想をもらって、さらに良いものにしていって下さいね照れ


その他のメンバーのお披露目も近々入ります口笛



最近世間では小編成チームがアツいです炎

実はとてもユニットが増えているのですびっくり



アンサンブルは聴く力を養えたり

個々に力をつけれる絶好の機会!


皆んなでパワーアップしちゃいましょうキラキラキラキラ




ほっと一息


満足気?ですね笑い泣き拍手





さてお披露目も終わり市吹の合奏ですブルー音符








地道にコツコツと

積み重ねていきますよOK


 

ブラスエイドが終わり

ひと息つく間も無く、2月の50周年記念に向けて走っていきますオエー

 

同時にアンサンブルや

アンコンユニットも並行して練習していますが

一緒にいる時間が増えるので必然的に

メンバーの面白い一面を見ることができます爆笑

 

 


 

ポカポンゲーム!


みなさんご存知ですか?にっこり


ボードゲーム然り

大人になってやるとムキになっちゃいますよねよだれ

 

メンバーも増え、演奏以外の一面が見えてきて

意外な一面が見れるようになり

新メンバーは見てて面白いですよねニコニコ

 

 

古参メンバーは

相変わらずワチャワチャしちゃってますね笑

 

 

さて真面目に練習しますよ!

 



 

今回は50周年。

色々考えておりますので

楽しみにお待ちくださいニコニコ





 

もちろん団員募集も継続しています


公式サイトからいつでもお問い合わせ

見学にお越しください‼︎ニコニコニコニコ

 

 

ブラスエイド2023当日

まずは今までに集まった募金額を計算しますお札


今年もこのお気持ちは

あしなが育英会に寄付されますニコニコ

添上高校のみなさんも募金に協力頂いてありがとうございましたおねがい






そして大ホールで練習です



ソロの立ち位置練習とかを重点的に見ていきます






そして本番直前まで小ホールで練習!

いい演奏するためにギリギリまで頑張ります笑い泣き






そして本番は無事終了ニコニコ

添上高校のみなさんも、すごい難しい曲への挑戦だったと思います。お疲れ様でしたブルー音符


ご来場頂いたお客様

ありがとうございましたおねがい


そして今回集まった

皆さまのお気持ちは総額60万を超えているようです。

全てあしなが育英会に寄付されます。


ありがとうございましたお願い





ブラスエイドまで残りわずか

今日は添上高校に合同練習でお邪魔しましたニコニコ


大人になると学校にお邪魔することってほぼ無いと思いますが、たまにこのような機会があり、母校でなくても何か懐かしさを感じますねニヤリ






そして数週間振りの合同練習です!














皆さんよく練習されてますね!キラキラ

前とは息も合ってるのが実感できます音符


あと本番までもう少し

楽しい演奏が出来るように頑張りましょうおねがい




さてそんな中でアンサンブル活動も

本格的に確実動いてきてますニヤリ


こちらも発表が待ち遠しいですね爆笑