私は、DVやハラスメントのない社会を目指して毎日発信をしています。

 

今この瞬間を生きている。

刻々と流れる時間の中で

そのような意識を持つことは少ないかもしれませんね。

 

脈々と受け継がれる命。

その大きな流れの中に自分が居て

過去のどの瞬間も今の為には必要で

自分の些細な言動も、

確実に未来の流れを変えている。

 

その流れは余りにも大きくて

自分の力は余りにも小さいので

自分の力など実感できない。

今の貴女の存在は世の中にとけ込み

過去のどの瞬間が違っても今が違うように、

例え実感できなくても

貴女が、未来を育てているのです。

 

身近な存在で考えると

親が居なければ自分はいません。

祖父母がいないと両親はいません。

そのように

自分が居なければ、

自分を取り巻く環境は今とは違います。

 

今日、貴女は

嬉しかったかもしれない、

悲しかったかもしれない

腹が立ったかもしれない

楽しかったかもしれない

辛かったかもしれない

 

何も感じない一日だったのかもしれない。

 

どんな時を過ごしていても

貴女の歩いた後ろには

小さな足跡は残っているのです。

 

毎日、ハラスメントに心を馳せながら考えています。

 

牧村鹿子が、いつも貴女を応援しています。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

 

7月の「虹色だるまの会」開催予定

 

京都会場 参加費100円

13日 10時~12時

13日 13時~15時

 

31日 13時~15時

31日 18時半~20時半

 

京都木津川会場

第3火曜日

10時~13時 「しかこ時間」 参加費1000円(軽食付き)

13時~15時 「虹色だるまの会」参加費500円

 

奈良会場

【お知らせ 基本的に第2木曜日ですが、会場の都合で変更することが有ります。今月も変更になっています。】 参加費500円    

10日 10時~12時

10日 13時~15時

 

奈良郡山会場

奈良郡山会場は、不定期で開催します。

 

シエスタ(毎月第4金曜日)

28日 13時~15時

 

*****講演会のお知らせ*****

今年10月22日 日曜日 場所:ひとまち交流館京都

(13時開始の予定) 

来年 1月20日 土曜日 場所:奈良県の大和郡山城ホール

(13時開始の予定) 

講演会の詳細は追ってお知らせいたします。

******************

京都会場

ひとまち交流館京都

京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1

(河原町五条下る東側)

 

奈良会場

はぐくみセンター1F

奈良市ボランティアインフォメーションセンター

奈良市三条本町13-1

(JR奈良駅 南西方向徒歩2分)

 

奈良郡山会場

大和郡山市 リントス

奈良県大和郡山市田中町734 R’ deco 希 2階

 (近鉄大和郡山駅から西に徒歩10分)

 

京都府木津川会場

メールでお問い合わせください。

niji16daruma@yahoo.co.jp

 

「シエスタ」

尼崎市小田地区会館

兵庫県尼崎市長洲本通り1-15-38

(JR尼崎駅 南へ徒歩5分)