はなみ好きの会主催「初夏祭り」 | 奈良坂潤紀オフィシャルブログ「Narasaka Sacas」Powered by Ameba

奈良坂潤紀オフィシャルブログ「Narasaka Sacas」Powered by Ameba

奈良坂潤紀オフィシャルブログ「Narasaka Sacas」Powered by Ameba

5/18~19私が企画、構成、演出いたしました
はなみ好きの会主催「初夏祭り」
全3回無事終了いたしました
全回満席でご来場いただきましたお客様誠にありがとうございました
photo:03


4月からお世話になっている神楽坂GLEE
クラシックやソプラノ歌曲に最適の会場という事で五東由衣さんをゲストに迎え

1部はオペラ、日本唱歌、クラシック
2部は古典的なもの、日本オリジナル、韓国オリジナル、
ABBAからロイドウェバーまで幅広いミュージカルで構成をさせて頂きました
photo:04


この春は4月の神楽坂桜ライブ、大阪花見ライブ
、横浜ファンイベント『メイド喫茶ハナヨ』、5月神楽坂『クラシックコンサート初夏祭り』とコンセプトの異なるライヴを短期間で数多く企画させて頂きましたが、毎回お客様の様々な反応を頂き、一人一人と豊な時間を過ごせて私どもも幸せでした
またお会い出来る機会を楽しみにしております
photo:05


ちなみに神楽坂にありますGLEE
大変お洒落で最新の設備も整い、クラシック系やミュージカルのコンサートには大変お勧めの会場です‼
$奈良坂潤紀ブログ☆ならさか咲カス
1st stage
M1  AmazingGrace
M2 組曲「動物の謝肉祭」より 白鳥
M3 組曲「惑星」よりジュピター 
M4 青葉城恋唄~ボサノバver
M5 唱歌メドレー
     春の小川~夏は来ぬ~夏の思い出~赤とんぼ ~ペチカ
M6 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父様」
M7 歌劇「トゥーランドット」より 「誰も寝てはならぬ」

2nd stage
M8 Part of your World ~リトルマーメード~
M9 To Life~ Sunrise Sunset ~屋根の上のバイオリン弾き~
M10小鳥の歌~ 生きている~ひめゆり~
M11 洗濯~パルレ~
M12 悲しいときは洗濯しよう~パルレ~
M13 Slipping Through My Fingers~マンマ・ミーア~
M16 墓場~ALL I ASK OF YOU~オペラ座の怪人~
M17 幸せのかけら
アンコール