私立中学合格までの道程と個別塾、それから… | 奈良大好き主婦日記☕

奈良大好き主婦日記☕

鎌倉在住
奈良や仏像が好きで子育て終了と共に学び直し大学院博士課程修了、研究員になりました。
テーマは平安後期仏教美術。

明日香村、山の辺の道等万葉集の故地が好きです。
ライブドアにも書いていました(はなこの仏像大好きブログ)http://naranouchi.blog.jp



今日は、中学受験の話中心です
興味のない方、最後のところまですっ飛ばしてください
最後にくだらない画像がありますので、そこだけ見てね


合格合格合格合格合格


昨日も少し書きましたが、受け持っていた中学受験の生徒さんから、合格🌸の知らせが届きました

大手塾で大金を使わず、町の小さな個別塾を信用してくれて頑張った生徒さんでした

受験校を第一志望一校に絞り、たった1回の受験で合格しました💮
なんという、無駄の無さ!効率の良さ!そして、度胸!!

今朝のテレビでも中学受験を取り上げていましたが、小4から3年間大手塾に通わせれば、総額で200万から250万くらいの費用がかかります
さらに大手塾に在籍する一部の子は、大手塾の上位クラスを確保するために個別塾や家庭教師を加えるので、そうなると総額は計り知れず、青天井と思われます…札束

こうなると「地獄の沙汰」どころか、「この世のスタート」がすでに「金次第」ってことになりかねません…コインたち

受験する私立中学の数も、ふつうは保険をかけて「複数」受験します
第一志望から滑り止めまで、偏差値順に並べて受験するのはまだ良いとして、
最近の受験では、タチの悪い上位の生徒が行きもしないのに、住んでいない地域のトップ校を「道場破り」のように受験したり(例えば、灘中学校⇄開成中学校というように…それも塾の指令でアセアセ←意味ないぞ!)、
また、
「お試し受験」と呼んで、北海道や長野や四国の私立中学を受験したりもします
合格を体験し自信をつける(N塾)とか、不合格を体験して発奮させる(S塾)とか、その意味づけは塾によって違うようですが、どちらにしても、塾と地方私立中学とのウィンウィンの話とも受け取れますコインたち
このお試し受験の場合は、その地方まで行くのではなく「東京会場」が用意されています
やはり、ウインウインの荒稼ぎの気もしないでもない…
実際にウチの子も、随分前のことですが、お試し受験をしました
息子は 長野県の私立中学、娘は北海道の私立中学をあたかも「実践模試」のように受験して(モチロン在籍していた大手塾の指示で)、合格🈴💮をもらい、天に昇るほど嬉しかったのを覚えています
それほど、大手塾で、もまれてきた親子は精神的に疲弊し、追い込まれているということです

ところが、私が担当していたその子は、
全国模試でさえ直前に1.2度受けただけで、
お試し受験なんて全く知らずに
本番にいきなり臨んだのでした

まるで「ガラパコス島」のような鎌倉の一個別塾で学習していたおかげで、なんの先入観も精神的疲弊もなく、サラリと合格してしまったということです…こんなこともあるんだびっくりと、今更ながら私も驚いています



何はともあれ、めでたしめでたしお祝い
よかったよかった



流れ星流れ星流れ星


その生徒さんが本格的に受験勉強をはじめたのは五年生の春でした…遅いスタートです

私は、はじめは国語の担当でした

この個別塾は、公立高校を目指す中学生の指導が中心の塾です
したがって中学受験を目指す小学生は、普通は殆ど受け入れていません(だから「大手塾に行っておくれ!」と内心何度も思いました…)

でもその生徒さんは「この塾で中学受験をしたい!」というのです(こりゃ大変だ!)

個別塾ですから、あらゆる生徒さんを受け入れるのが建前ですし、対応しなければなりません滝汗

そこで、あらゆる手を尽くし受験に向かいました(少なくとも国語については)

後々の自分のためにも、この2年間の経緯を一回まとめておきたいと思います
読者の皆さんには関係ない内容かもしれませんが、ご承知おきください
もし、参考になるという方がいらっしゃれば、どうぞ参考になさってください

◯国語について
上に書いたように、なぜか「国語」の担当が私にまわってきました
そこで、とにかく塾にあった問題集を片っ端からやらせる作戦を展開しました
実際に使ったテキストです↓

小5、小6『錬成テキスト』(育伸社)、
小5、小6『ほーぷ』(同)、
小5対象『アドバンス2』
小6対象『まとめと完成 アドバンス』(同)
小5、小6『ピラミッド』(教育開発出版)
小5、小6『日能研ブックス 計算と熟語』(みくに出版)
中学入試『出る順過去問 国語読解』『出る順過去問 ことわざ・語句・文法』『出る順過去問 漢字』(以上、旺文社)


↑まず始めは、錬成テキスト(小5)から始め、小5の夏までに、スイスイあっという間に終わりました(エライ!)


アドバンスは「Ⅱ」から始めて、「まとめと完成」は少し難しいのでその次に取り組みました


↑これは記述対策
生徒はちょっとイヤがってましたので、一問ずつ宿題



↑ピラミッドは、見開きごとに単元がまとまり、とてもやりやすい問題集
なので、バンバン宿題




↑家庭学習で、毎日漢字1ページと、算数1行問題1ページを宿題にして、
塾では、算数の解けなかった問題を見てあげる方式を繰り返しました

計算と熟語






↑出る順シリーズは、バンバン宿題に出しました(鬼👹)



…これらのテキストから、毎週、膨大な宿題を出しました(すごい、鬼👹)

すると…その生徒さんはいつもキチンと宿題をやってくるのでしたニコニコ(えらい!💮)
(宿題を出しておいて、こんなことを言うのもなんですが「私なら出来ない膨大な量の宿題」でした←こら)

ほんと、偉かった!合格



さらに、小5の秋ごろからは、みくに出版の俗に「銀本(ギンボン)」とよばれる過去問集(昔の電話帳くらいに分厚い)から、易しい順(偏差値の低い中学校順)にバンバン過去問を解かせました
銀本一冊、まるまるやり終えました
最後はやらせる問題がなくなってしまうくらい、やり遂げました
ホント、偉いよあなたは!(私なら出来ないよ←こらこら)



そして、小6の夏休みには
文英堂『特進クラスの国語 有名人気校対策問題集』を丸々一冊



もちろん、漢字、熟語、語句関係は、並行して演習を繰り返しました

こっそり追記
忘れてましたが、こんなのもやってました




山のような問題集ですが、大手塾の学習量に比べたら決して多い量ではありません
中学受験生って大変ですぐすん
みんなよく頑張るね

で、講師の方もモチロン全部に目を通し、説明できるように準備しないといけませんショック



◯算数について
算数は、初めは「計算と一行問題だけ」を私が担当すると塾長と(口)約束していたので、上にあげた『計算と熟語』を見ていたのですが、

結局六年生になったあたりから、計算だけでなく殆どの部分の面倒を私がみることになりました
(算数全般が「なし崩し的」に私にシフトしてきた点に関しては、個人的には私は少し怒っていますチュー)

(ここから独り言ですが)受け持つ科目について今後はキチンと初めに分担を決めてほしいものです
初めから私が担当するならそう指示していただきたかったです
今回のように、途中で間に合わなくなりそうになってからズルズル横滑りに負担がこちらにシフトしてくるというのは誰も得をしないやり方なので、今後大いに改善してほしい!プンプン
…とこっそり独り言をこんな場所で言ってみたりします(チキンなハートハートブレイク)

中学受験の算数というのは、中学生の数学よりも、いやいや高校生の数1あたりよりもずっと難しい「独特の世界」です

だからこそ、なし崩し的に私に流れてきたということでもあります
(それは、私が算数が得意だと言うことではなく、他の講師が不得意だという シンコクな人材不足の結果なんですが、おかげさまで私はヒィヒィしながら中学受験の算数に取り組み、すっかり頭の体操させていただきましたムキームキー…といっても私の裏で中学受験の経験あるリケジョ娘にどんだけお世話になったことか!→一問につき100円と言われたが未払い)

算数を教えるに当たって選んだ参考書は、懐かしの『自由自在』でした
私もうーん十年前の中学受験の時に『自由自在』を使ってました(もはや古典本疑惑?)

塾のお金で新たに購入した『自由自在』の本の帯には「ボロボロになるまで使おう!」というスローガン?が書いてありますが、実際にボロボロになりました(使い方が雑だっただけ…)


↓参考書にリンクした問題集

問題集に取り組む余裕はあまりありませんでしたが、
『自由自在』も、授業(ホントは国語の時間なんだけど、算数に大半を割く結果になってしまった)と鬼👹の宿題で、昨年中に一応しあげました(ギリギリになってしまった)

で、算数は教える方も教えられる方も、国語ほど好きなわけではないので、
銀本は「一行問題」を潰すことにまず注力しました
もう一人、算数を担当している先生がいたので(志望校の過去問中心で、宿題も出していなかったけど)、そちらの先生が応用問題をどこまでやってくれたのかどうか…



おそらく、国語がとてもできる生徒さんなので、算数はふつうに得点できていれば合格ラインに達するとみていましたが、結局その通りになったようです


ま、なにはともあれ、一段落

あとは、大学受験と高校受験が残っていますが、私の生徒さんで受験生は大学受験生なので、本人が頑張るしかない!




チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤
ここまで、普段のブログの内容と関係ない記事で失礼しました

全然、受験に関係ない話なんですが、
Amazonプライムで、画像が無制限にバックアップできることを知り早速やってみたところ、ナゾの「人物」抽出をしてくれて、くすんと笑ってしまいました
↓こんな感じです



実在の人物以外に、仏像多し!
それから、レミゼラブルの映画と、クールファイブの後ろの人も登場していました!爆笑
(クールファイブの後ろの人、頭のてっぺんから棒が立っているような写真を見つけて面白くて保存していたらしい…)


ミルクを飲んでる横顔の赤ちゃんは、四半世紀前の息子ですおねがい




生涯学習ランキング