大雪だった | 奈良大好き主婦日記☕

奈良大好き主婦日記☕

鎌倉在住
奈良や仏像が好きで子育て終了と共に学び直し大学院博士課程修了、研究員になりました。
テーマは平安後期仏教美術。

明日香村、山の辺の道等万葉集の故地が好きです。
ライブドアにも書いていました(はなこの仏像大好きブログ)http://naranouchi.blog.jp






冷たい帽子を被った郵便ポスト
{A4556C40-61CB-46CB-A592-69A10E124DEF}




雪雪雪雪雪


♪来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ!
手ごわいぞ〜♪
というのは、むかーしのアニメ「サスケ」の主題歌ですが

昨日午後からの南岸低気圧による大雪に対しても、おとといから散々
「来るぞ、来るぞ!早めの対応して、不要不急の外出を控えろよ〜〜!」
と報道機関からの呼びかけがあった、にもかかわらず

若者(というか、娘)には実感がないらしく、ヒヤリとしました

というのも、昨日娘は、大学の一限目に学年末のテストがあり、午後は四年生の卒論発表会に参加するという予定があったのです(娘は三年生です)

ま、そこまでは仕方ないですよ

がしかし、そのあと、(大雪で電車が止まって鎌倉まで帰れなくなるリスクを考えよという母の言葉を聞かず)「どーしても夜の友達との飲み会にも行く!」と主張して、朝出かけて行きました


…そしたら、言わんこっちゃない、午後いきなりドカドカ雪が降ってきてしまいました
降雪は予報どおりです
想定内、織り込み済みです



昨日の午後↓
{13C7A0FE-5A8A-423E-98FD-8C432F93262E}


で、鎌倉の家の周りも真っ白になってきた午後3時半前ごろの
娘からのライン↓
{4063BC42-3465-4ADE-A302-6F0E3289C938}


ほーら、言わんこっちゃない!


交通機関の麻痺って東日本大震災の時も「体験済み」でその恐ろしさは身に沁みているはず…なんだけどね


交通情報を確認してからの私の返事↓
(既読「3」は家族ラインのため)
{905E8F65-4FFB-4CE4-9AA7-B4895A01A05D}

大雪の時の電車の「止まりっぷり」といったらまあ、わかっていてもホントにその急なことはお見事!って感じですからね…


しばらくしてからの娘の返事↓
{4415A8D9-B6A0-403F-84CD-111C9EEAE66F}
なんだこのスタンプ?
おい!ふざけているのか!?




で、結局、飲み会は諦めて、電車が止まるギリギリ前に帰宅しました


昨夜の渋谷や新宿の帰宅難民化した人たちを見て、飲み会を諦めてよかったと言っていました
(帰宅難民はお気の毒様でした)

娘は夜の飲み会は諦めたものの、午後は卒論発表会を抜け出して(いちご白書か)、学校の庭で小さな雪だるまを作って遊んだらしい(冬ソナか)

お風呂沸かして、布団乾燥機で布団を温めておいてあげたら、娘は夜の7時から布団に潜り込み昼寝してしまいました(幼児か)


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


夜が明けて、今朝の青空と雪をかぶった駅です
{91CDB8F7-7EB9-44B7-A05D-2536B55817FB}


線路はまだ真っ白だけど、通常運転
{A956DEF4-BF8A-4E41-9A7A-51FAD5C82AC8}


ベンチは濡れていて座れません
{6366DA84-7E98-4676-9AA0-6861158C290C}



電車は20分とか40分とか遅れていました
{18C846BA-FCB2-4969-8F0A-860C4F37763C}





んで、娘はてっきり今日は休みだと思ったのに学校があることがわかり、しぶしぶ出かけました

今日は、修士論文の発表会を聞くそうです
(そんなの聞いたって、3年生にはどうせわけわからないんだろうけどね)





人気ブログランキングへ