本質を取り戻すために、先祖供養は有効。 | 奈良ナーラーヤナのブログ

奈良ナーラーヤナのブログ

瞑想やヨガ、クリスタル(パワーストーン) ワークを通じて、
人が本質につながるためのコンテンツをお伝えしております。

先日、善光寺(長野県)にお参りに行きました。
そこで、あることについてご祈祷してもらいました。
それは、「先祖供養」です。
 
 
「え?先祖供養?奈良が?」と思われる方もいると思います。
「先祖供養」と聞いて、たいていの人の頭に思い浮かぶのは、
「先祖を供養し敬うことで、この世を生きていくことを応援してもらえる=現世利益」
ではないでしょうか。
なので、私も、あまりそこら辺に触れないでいました。
「純粋に、私たちである本質を取り戻していく」ことが、人間にとって1番クリエイティブなライフワークなのに、
「現世利益」にとらわれるご利益宗教は嫌だな、私が関わっている人に回り道をさせてしまうかも、と思ったからです。
しかし今は、
それがとても重要であることにを理解しています。
なぜなら、
本質(いのち)に近づくには、「本質=神仏」に意識を向けて近づいていく技法や智慧をを行えば良いが、
本質(いのち)に近づいていくときに、
重荷をぶら下げたまま近づこうとしても、
この地上には重力があるので、なかなか本質に近づくことが難しいのです。
その重荷とは、
「魂が本当はしたかった事と逆のことをやった経験による印象と記憶、
その結果生じた想念のエネルギー」
重荷=カルマ(業)と呼ばれるものです。
この地上に生まれてきたときに、
①前の世でクリアリング出来なかった重荷や、
②同じような種類を重ねてきた、一族の重荷
③その1族が束になって重ねてきた国の重荷、
④国が重ねてきた人類の重荷
全世界の神社教会仏閣で、儀式を執り行うのは、
③と④を、解放するためです。
しかし①と②は、
私たちがこの肉体、この肉体を与えてくれたー族に生まれたので、
魂が決めた「自分でクリアしたいハードル」なので、
個人的に解放していく必要があります。
それが魂の大きな仕事の1つです。
 
 
 
私たちが本質に近づくために、
過去世や先祖の重荷=カルマを下ろしていく必要があります。
ちょっと、マジな内容で、すいません。
こんな内容、公開記事に出せませんよね(笑)
だからここで書かせていただいています。
「魂の望む人生を生きる」ために、
「本質に向かう」ことと、
「重荷を手放す」ことと、
両方が必要と、強く確信しています。
そして善光寺は、
先祖供養をお願いするにふさわしい寺院と思います。
「できるだけ純粋に、ありのままの自分を認めながら生きていきたい、人生を本質的に生きていきたい」と願っている皆さんが、
「重荷を手放す」ことができて、
この世での日常に負担が少なくなる人生になったら、
「本質に向かう」ことが、より軽やかに安心して行える、と思いました。
ですので、
お時間を作れる方は、ぜひ善光寺に先祖供養にいかれると良いと思います😊
長文読んで下さって、ありがとうございました。
あなたの幸せを、魂から祈っています。🙏😄
 
 
善光寺のホームページ↓↓
 https://www.gokaicho.com