はぁ‥

今日は朝から涙が止まらない。

 

数年前、もうこれ以上

流す涙はないくらい泣いたのに

まだまだ私の体にはたくさんの涙が

残って溢れているようです。

 

まあ、今日だけじゃなく

泣かない日はほぼないんですけどね。

 

私の涙は枯れることはないかもな。

 

いつも笑顔で前向きな

アホな私はもういないのかもしれないな。

 

とか、

ただでさえジメジメあっついのに

ジメジメした書き出しのブログで

申し訳ございません😖💦

 

私は大丈夫!

気にしないでください!✋

 

 

 

えー、さて、前回の記事で

推しのTシャツについて書きましたが、
 

 

 

最近のTシャツって

ビッグシルエットが流行りなんですね。

 

 

 

袖丈長いの(暑いかもだけど)

使いやすそうだし私は好きです。

 

 

 

持ってませんけど。←

 

私、Tシャツって

あんまり着ないんですよ~

 

 

推し着用のTシャツは

ビッグシルエットじゃないですけどね。

 

 

肩幅&筋肉強調Tシャツですけどね。

 

 

 

ビッグと言えばですね、

最近バタバタしていて

家帰ってご飯作るの面倒くさー、って

ことがあって

 

しょっちゅう車で通るけど

入ったことのない

「台湾料理」と書かれたお店に

こんな機会じゃないと食べないだろう、と

入ってみたのです。

 

(ブログには出掛けた時に

食べたもの載せてるけど、

普段外食はあまりしないです。)

 

 

メニューを見たら、

台湾料理もあるけど冷麺も参鶏湯もあり

めちゃくちゃメニュー豊富な

なんでもある中華料理店?て感じでした。

 

 

かた焼きそば的なバリそばを注文。

 

Q.バリそばとは?

 

(今調べたら)

A.主に山口市内で食べられている

かた焼きそばにあんかけスープをかけたもの

 

 

らしいけど、

スープはかかっていませんでした。

 

 

出てきた瞬間、

麺の厚み(5cm位ある?)にビックリ。

笑った。

 

 

デッカい先割れスプーンがついていて

 

 

麺もスプーンもビッグ!

 

これで麺を壊して食べるの?

食べ方あってる?

のかよくわかんないけど、

バリバリ麺を壊しながら食べました。

 

 

 

と、ニラレバ定食。

 

 

 


え、頼んでませんけど?てくらい

ビッグな唐揚げがついてきた。

 

 

 

 

餃子と比較。

 

 

家で作る唐揚げの

3倍?いや、5倍位?の大きさ。

笑った。

 

 

 

で、会計時。

 

「クレジットカード使えますか?」と聞いたら

「使えますん!

 

と思い、もう一回聞いたら

「使えますん!

 

どど、どっちやねん!

 

店員さんが外国の方だったので

発音がビミョーで笑いました。

 

店員さんも笑ってました。

 

 

このCM思い出しました。

 

 

 

いろいろツッコミどころ満載の

ビッグな台湾料理店でした。

(店名は知らん。笑)