京都旅行
2025年3月20日~21日
バスに乗りやってきました。
千本今出川のバス停で降りたら、
目の前が目的のお店です。
時刻は10時半。
「志津屋」のパンは食べたけど
「まるき製パン所」が並んでいて
また後で来よう、と買うのを諦めたので
(朝にパン屋二軒はしごの予定だった。)
ここでちょっと遅めの朝ご飯にします。
お店は「喫茶 静香」
店名も外観もレトロ。
昭和12年創業の古い喫茶店。
この時間はまだお客さんもほとんどいなくて
なんだかホッと落ち着きます。
そんな雰囲気のいいお店で食べたのは、
季節限定の苺だらけのフルーツサンド。
ハムチーズからしマヨネーズの
ホットサンド。
朝早かったのでまだモーニングの時間で
サラダと飲み物がセットでした。
では、待望のフルーツサンド、実っ食!
う、うまい!=美味しい!
このちょっと黄色いパンは何?
でも、この黄色いパン(笑)うまい!
苺と苺クリームもうまい!
すべてが絶妙なバランスで最高!
と、二人であれこれ言いながら
ムシャムシャ食べてたら、
サンドウィッチ好きの姉が
「今まで食べたフルーツサンドの中で
一番うまい!」と。
私はそんなに
フルーツサンド食べたことないけど、
私も「今まで食べた中で
一番美味しくて、好き!」と感じた
フルーツサンドでした。
パンの黄色っぽさは
姉が撮ったこの写真の方がわかりやすいです。
でも、フルーツサンドだけじゃなく
ホットサンドもコーヒーも美味しかったです。
アイスコーヒーもデカくてうまい!です。
いろいろが美味しくて最高なんだけど、
このお店、店員さんもすごく感じよくて
古いけど、店内も(外にあるトイレも)
キレイに清掃されていて全てがグッドです。
透かし彫りのガラス扉が素敵。
あと、食べログには
支払い方法 カード不可 と書いてあるけど、
クレジットカードも支払いOKでした。
(最新の情報じゃないのかもです。)
他のメニューもすごく食べてみたい!
私の中で再訪したいお店No.1です。
てか、働きたいです。(笑)
遠くて気軽に行けないのが残念‥






