今年もあと数日で終わりですね。
私的には年末年始だからと
これと言って何かするわけではなく
いつもと同じです。
なんかこれ毎年言ってます。(笑)
そんな2024年の年末、
久々に推し活してきました~!
ウェイ ウェ~イ!←ナゾのテンション
え、推し?誰?
トン?バンタン?セブチ?ライジュ?
アニアニっ!
BOYNEXTDOOR です!
行く前日、緊張しているのか
夜中に何度も目が覚めちゃって
寝不足早起き&顔面浮腫みすぎ、の
最悪の状態で行ってきました。←
ライブで会うわけではなく
見に行っただけなんですが・・
原宿に行くのなんて何億年ぶりだし
キャピキャピの
ONEDOOR(ファンクラブ会員)が
いたらどうしよう・・
若者に混じっての推し活はキツい・・
と、緊張してしてしまったのかもしれません。
なので、人がいなそうな時間に行こう、と
早起きして行きました。
まず行ったのは「WITH HARAJUKU」
8時半頃に着いたので(早っ!)
誰もいませんでした。ガラガラでした。
なので、館内をのんびりうろうろして
推しを愛でてきました。
エレベーターにも装飾がされていて
ドアが閉まるとボネクドが現れて
ウェ~イ!(一人だったから声に出てたかも)と
テンション上がってました ![]()
でもね、リウくんカラーのドアが
みつけられませんでした。。
もしかしたら
まだ止まらない(動いていない)階が
あったので、その階にあったのかも?です。
そして、竹下通りへ。
竹下通りも全然人がいなくて
ゆっくり歩きながら往復して
写真を撮ってきました。
何回か角度変えて撮ったけど
ミョンミョンイだけ光っちゃって。
さすがオールラウンダー ![]()
朝陽もスポットライトを当ててくれる。←?
「CANDY A☆GO☆GO!」
ビジュアルモデルに就任した「WEGO」
陽の光が・・
それよりも、木と電柱が・・邪魔。
あ、全員のフラッグは撮ったけど
個々のは撮りませんでした。
なんつーか今回のイベントで
使われている写真が2パターンだけで、
ま、撮らなくてもいいかな、て。
今回私は、まだお店が開いていない
陽の光照りまくりの早い時間に行ったけど、
「WITH HARAJUKU」や竹下通りが
賑わっている時間だと
ボネクドの曲が流れていたり?して
さらにイベント感があるのかもしれませんね。
混んでるところ嫌いなので行きませんけどね。
※追記 ![]()
行かれた方のSNS情報によると、
竹下通りはボネクドの歌とメッセージが
流れているとのことです♪
でも、顔も目も腫れてたけど、
早起きも苦じゃない!(笑)
久々の推し活、楽しかった ![]()
ありがとう、ボネクド!
ありがとう、
ソンホ ssi!(イェッピー)
リウ ssi!(リウくん)
ジェヒョン ssi!(ミョンミョンイ)
テサン ssi!(ジャイアントマウンテン)
イハン ssi!(魚)
ウナク ssi!(ウナギ)
ボネクドを知らない方にもわかるよう
色分けして名前を書いてみました。
※( )内は、私がそう呼んでるだけです。
魚とかウナギとか・・
ウェ?て感じですよね?(笑)
では、まだ朝早いので
この後、新大久保に移動し
朝ご飯&ちょこっと推し活します。
~ 続く ~













