この間、千葉ニュータウンに行って


(千葉ニュー、超久々に行ったのだけど、

大きい通り沿いにいろんなお店が出来てました。

どのお店もそんなに混んでないし便利かも☆)


寄ったスーパーのパン屋さんに

「韓国で大人気 マヌルパン」と

書いてあったので、買ってみました。





て、マヌルパンって なんぞ?


ん?前にもこんな書き出しで 


上野ズーにもいる

あのマヌルネコに関係してる?



調べてみました。


マヌルとは、韓国語でニンニクのことで

そのニンニクをたっぷり使っているパンが

マヌルパンだそうです。


えーっ!

韓国料理でニンニクよく食べるのに

韓国ドラマの中でも出てきそうな言葉なのに

マヌル=ニンニク とは全然知らなかったです。



で、朝ご飯に食べようと袋を開けたらですね、

何やらにおうのですよ。くさいのですよ。


においの正体は、マヌルでした。


においを嗅ぐまで

マヌルパンがどんなものか

知りませんでした。


朝だけど‥ これから会社だけど‥

まあいっか、と口に入れたら、

マヌル強っ!くっさ!


半分残してそっと袋をとじました。

(半分食べたんかい。)



私が買ったのは

チーズとポテトが入っていて

美味しかったのですが、





焼いてあるけど

ガーリックトーストみたいにカリカリしてなくて

すりおろした生マヌル?マヌルバター?が

じゅんじゅわ~っ!て感じで

味もにおいも強烈でした。(笑)



このマヌルパン、

韓国では定番の商品で人気があるようですが、

日本でも流行りますかね?


あ、流行ってるんですかね?