香港・マカオ旅行記
2018年3月15日~18日
何?今日のブログタイトル。
ま、そんなタイトル通り、
ヌードルとスイーツ以外で食べた
なんかよくわかんないナゾな食べ物を
ちょこっと紹介。
行ったのはミシュラン一つ星のお店
「容記小菜王」
あんまりお腹空いてなくて
注文したのはこの二品。
菜の花みたいな野菜とお肉。
このクリスピーローズポークという
お肉が有名らしいのだけど、
これがナゾで不思議な食べ物でして。
外側の衣?皮?の部分はカリカリ。
とにかくカリカリ。というよりカチカチ。(笑)
衣以外の部分は
普通の柔らかい豚肉。
どうやったらこんなカリカリにできるの?
どうしてこんなにカチカチにして食べるの?
ナゾ。
でもね、お肉も野菜も味は悪くないです。
店員さんも感じいいです。
それに、行った人たちの感想を読むと
美味しいって言ってる人が多いんです。
たまたま私たちが食べたのが
変だったのかな・・(←変て言うな。)
みんなが美味しいって言ってる
湯葉巻きみたいの食べればよかったかな・・
ちゃんとお腹空かせて食べれば
違う感想だったのかな・・
きっと本当は美味しいんだよね?
ね! ・・ね?
なんでお腹空いてないのに
食べたのか、というと、
後日行くつもりでこのお店の場所を聞いたら
わざわざ店員さんが
お店の前まで連れて行ってくれたのです。
お店に着いたら
店主に紹介までしてくれて。
そんなことされちゃったら、
全然お腹空いてないけど
流れでお店入っちゃうよねー?
でしょー!?
食べ終わった皿じゃないよ。
食べる前にお茶で洗うのであります。
で、ちょいと話は変わりますが、
私、香港人には優しさを
期待していなかったのです。
(国民性の違いがあるんだから
台湾人やタイ人みたいな優しさは
求めちゃいかんぞ、と。)
でもですね、お店の人も
タクシーの運転手もみんな
日本人を好きみたいで優しかったです。
空港の荷物受け取り場所でも
スーツケースの向きが
ちゃんと揃えられて出てきましたし。
だから、気持ちよく旅ができました。
そういうのって大事よね~


