もうさ、やめてほしいの。
シムがさ、
すごいジロジロ見てくんのよ。
ハジュカシイんですけど。
着替えている時とか
本当視線気になっちゃって。
ユノはまったく眼中にない、て
感じなんだけど。
なんの話?て?
部屋に置いてるこれの話です。
このツアーパンフ買った時、係の人に
「(入れる)袋ありますか?」て聞いたら
ない、とのこと。
バッグ小さくて入らないから
このパンフをセカンドバッグみたいに
小脇に抱えて街中を歩きましたよ@名古屋。
そう私はいつも荷物少なめ小バッグです。
ライブでサインボールとかフリスビー
取れちゃったらどーするの?
バッグに入らないじゃん?
そんな心配はご無用です。
→取れ(る気し)ないから。
今日はリュック+斜めがけバッグという
山下清的な疎開児童風な出で立ちで
大阪に向かいます。
(二泊三日ですけど?
女ですけど荷物少ないですが?何か?)
名古屋はP席のあのよくわからん
かさばるクッションがグッズにあったから
キャリーで行ったけど、今日はリュック。
リュック楽だわ~。というわけで、
大阪に向かう電車の中で
名古屋遠征旅を
少し振り返ってみたいと思います。
まずね、名古屋に着いて
体と心をリセット&リブートするべく
体に優しいご飯を食べました。
で、名古屋初日を参戦した後は
同じ日にP席当選していた
Tさんと合流してさくっと打ち上げへ。
Tさんとはドームで待ち合わせて
会った瞬間から話が止まらなくて・・
マキシマムのユノの顔とか
シムが出てきたとことか
ツッコミどころが同じですごい笑った~
さくっとのはずが、結局
ホテルに帰ったのは2時近くでした。(笑)
次の日からはまったくのソロ旅で、
トントラの写真撮りに行ったり
お土産買いに行ったり
東山動物園にシャバーニ見に行ったり
ひつまぶしならぬ
かままぶし食べたりして
ライブ以外の時間を気ままに過ごしました。
しかし、せっかく
イケメンシャバーニに会いに行ったのに
スマホだと全然撮れなくて
カメラ持っていかなかったことを後悔。
残念すぎるので、
お土産に買ったシャバーニコーヒーの
写真を載せときます。
カコイイ~
残念と言えば、
帰りの飛行機から撮った富士山。
主張してくる邪魔な翼。
(席が悪いのだ。そうだそうだ。)
行きの新幹線でもまあまあな富士山。
でも、富士山見られると
テンション上がります~
名古屋、すんごく寒かったけど、
お天気はすんごく良かった
楽しい三日間でした。
では、今日と明日は京セラ!
行かれない方の分まで
応援して楽しんできま~す!








