和歌山・白浜旅行
2016年9月22日~24日

今回、和歌山に来た理由。

和歌山電鐵 貴志川線に
乗りたかったから。

いちご電車に乗りたかったから。






まあ、かわいいこと。




若干古くなってきてる感は
あるけれど、想像通り。




全~部、いちごづくし。


座席の柄もすごくかわいい♪




でも、乗ったのは
いちご電車だけにあらず。

貴志川線と言えば、
猫のたま駅長。



現在は、二代目ニタマ駅長。

毛づくろいしながら
ジロッと見られた。(笑)


たま駅長がモチーフの
たま電車もすごくかわいくて。

キター!



猫耳電車 ガタンゴトン♪
(りゅうちぇる風にどうぞ。)





座席はこんな感じ。



たま駅長柄。




三毛猫柄。


背もたれが猫型。



座り心地は・・


車内はこんな感じ。




み~んな、の~んびり。




お次は、最近デビューした
うめ星電車。







うめ星電車の内装は、“和”って感じ。




天井もちゃんと見て!




すごく凝っていて素敵。



(窓の外には、真田丸電車。笑)


和歌山と言えば・・
うめ星=梅干し=梅







観光列車かと思いきや
地元の人がのんびり乗っていて
なんかよかったな~




でも、けっこう揺れる・・!

いちご電車の座席が
一番座りやすかったです。