いったい私のブログはどんな人が見にくるのだろう?
同じ会社の人が何人も見ていて、
私の本音をコッソリ読んでいるのかもしれない。
意外なところから巡り巡って
私のブログにたどり着くのかもしれない。
または、ビックリするような検索ワードでヒットして
たどり着いちゃうのかもしれない。
そう思うと、つくづくインターネットってすごい、と
思ってしまう。
そういうわけで、
あまり見たことのない自分のブログランキングの
詳細をチェックしてみた。
ふむふむ・・
自分のブログに、
どういう人が、どういう目的で、どんな検索ワードで・・
たどり着き見にくるのか?等々がわかって
けっこう面白い。
検索ワードで多いのは、
旅先での旅館名と陪審員制度とHAPPY LAWSON。
・ ・ へ、へぇ~。
HAPPY LAWSONはネタがないから書いた記事
だったのに意外だな~。わっかんないもんだな~。
ブログをやっていることを会社の人に知られすぎた時は
自分の気持ちや本音を書きづらくなるかも、と
何度かやめようと思ったこともあるけれど、
続けられるということは私の性(しょう)にあっているのだ、と
思って今日まで書いてきました。
ブログを書いていることで学ぶことも多いし、
顔も見たことがないけど、素敵な友人と知り合うことができたし、
やっぱり得るものもありますしね♪
だから私は、
デキルゥ ガギリィ~!
ブログヲ カキツヅゲマズゥ~!!
ニホンガ オワルマデェ~!?
アナダガ~ ズキダカラァ~!!?(チャン・ドンゴン風)
