たいしたことじゃないけど、やりたいことがたくさんある。
そんなわけで、そんなやりたいことを忘れないように
今日のブログはメモがわり。
えっと、まず・・
写真集を買いたい。そして・・
ファンデーションを買いたい。はじめて・・
パンダのイラストを描きたい。それを・・
グロスを買いたい。これは・・
バリマッサージに行きたい。久々・・
お芝居を見たい。これは無理かな・・?
美術館に行きたい。そこで・・
美容室に行きたい。今度は・・
花火大会に行きたい。これも無理かな・・?
映画を見たい。これも無理かも・・?
書いた順番は、やりたい順。
この土日で全部実行できるかな?
しかし、なんで私こんなに急いでいるのだろう・・?
思いたったらやりたくなっちゃう性質だから?
でも、やりたいことが家や会社の近くで
できることじゃないから、どうしてもお休みの日に
「やらねばっ!」て思ってしまう。
忙しい人や、子育てしてる人、主婦には
「いいね、好きなこと自由にできる時間があって」て
思われるかもしれない。
確かにそうだよね。
でも、時間の使い方・暮らし方・生き方(!)は
個人の自由。
忙しくてもやる人は、やる。
その人次第。
そうじゃない?
そうだよね!?
