ナイトミュージアム1


最近、イヤなことばかりです。

いつも笑って明るく?しているけど、

私にだって

「なんで私だけ?」と、納得のいかないこともあります。

でも、それは表には出しません。

思ってることを表現することは必要だけど、

オーバーに表現して言いたいことをブチまけたほうが

得をするかもしれないけど、

今は言いません。

言わないほうがいいときだってあるのです。

言わなければいい方向に向かうことだってあるのです。

(占いは信じないけど)占いにもそう書いてありました。(笑)

昔、母親にもそう言われました。


そんなわけで、

「いろいろ忘れて楽しくなれる映画を見よう!」と思い、

ナイトミュージアム』を見てきました。

説明はいらないですかね?

CMでも流れているとおり、想像どおり、です。


ナイトミュージアム2


でもドタバタした笑える映画はけっこう見ます。

昔見た『ジュマンジ』とかドタバタ系だけど好きな映画です。


あまり考えさせられるシーンはなかったけど

博物館に展示されている人形や化石も

昔は(映画のなかのように)命があって生きていたんだな、

今、昔の人と触れ合ったら歴史が変わってしまうのだろうか、

なーんて、思いました。

歴史を知ることは大切です。

今度、博物館にでも行ってみようかな。