alacarte


毎年12月に見るのが恒例となっているお芝居

「ア・ラ・カルト ~役者と音楽家のいるレストラン~」


私の大~好きな役者の

白井晃さん、高泉淳子さん、陰山泰さん、

そしてステキなバイオリニスト

中西俊博さん、他ステキな音楽家たち が

出演するお芝居、というより


毎年このお芝居を見ると

あ~、今年も1年終わりか~」と感じさせられる。

でもこのお芝居を見ることでHappyな年末を過ごせる。


笑いあり、涙ありの様々なお芝居を

一品料理「ア・ラ・カルト」で見せてくれるこのお芝居は

いろんな意味でセンスがよく、出演者が本当~に

楽しそうに演じているので見ている側も楽しく嬉しく

Happyな気持ちになってしまう。


最後に出演者全員で

「あれ これ アラカルト なんにいたしましょう?

あれ これ 取り揃え お待ちしています

人生は急がずに ゆっくり味わって

あなたのステキな 時間を巡る ア・ラ・カルト~

と歌って終わるのだが、

私はこの歌のメロディと歌詞が大好き。


いろいろ考え悩んでしまっているときも

この歌を聞くと、

「そうよそうよね、急がず私の時間を過ごせばいいのよね」

と、なんだかホッとする。


そして、その年に何があっても

この歌を聞くと1年がHappyに締めくくれる気がする。

音譜