夏休み、島根の田舎2日目

{4B9D1AC9-325B-4FE3-99CE-79317C20B10D}



ものすごーくエラソー威厳があって
年をとっても野生児自然児で
人の言うことを聞かない芯のある
頑固爺、、、お義父さん


息子が小さい頃は
お酒飲ますんちゃうか?とヒヤヒヤしたり
犬のご飯の器に(今食べたばかり)
息子のおやつ入れて「ほれ食え!」と出されたり
都会のことをケチョンケチョンに言われるのに
イチイチ反応したり
とにかく居心地が悪くてしんどい帰省でしたが、


年々反応しなくなって
義父さんもパワーダウンしてきたのか
今回は完全に受け流し、、どころか
色々笑えるネタをストックしながら
田舎生活を満喫中です。

{DEB2D3A0-158F-4C25-B109-374E753BB1C3}



ここでは書けないことも多々ありますが
そんな義父と一緒に数十年寄り添ってきた
義母の受け応えはホンマすごい!
技あり相槌技法。
うん、うん、うん、うん、、、、。
「受け流し相槌」と言いましょうか。


一癖も二癖も、、、何癖もあるキャラの強い
お義父さんだけれど
毎朝、5時前には起きて
神様に手をあわせ
仏様にお経を丁寧にあげ
島根から遠く離れている息子や娘、孫たちの
安全や幸せを、皆が生まれてから
どんな日も欠かすことなく
早朝と晩に祈り続け、畑や田や
山の椎茸の栽培に精を出しています。


{E3F026B5-8A13-49CE-84C2-8A1CE1447174}

本家で長男の義父は
命をかけて家を守ってきました。


だけど、長男の夫には
一度も田舎に還りなさい、面倒みなさいと
言ったことがありません。


周りがそのようなニュアンスを
言葉にしようもんなら
「ええけん、せわなー‼️」
と声高に一括。


「子どもが好きなように
生きることを親が口出ししたらいけん!」吠える一喝します。


{2F27F1B3-6CF3-43C4-B8F3-7065EB080547}



心理学で、様々な理論や親子関係を
学び、検証、臨床してきたけれど
きっと正解はないんだろうな
そう感じる山の日。


{5AE38F0B-19F7-4D43-ACA9-3B79935BBF92}


とはいうものの
親が子どもに与える影響は
いくつになっても大きくて
無意識だからやっかいで
人間関係や人生で上手くいかないパターンを
繰り返しているのは、
幼少期からの親子関係や影響によるものが
たくさんあります。


それを、私がとっぱらうことは
出来ないけれど親から受けたマイナスもプラスも
自分のしあわせを今ここから築いていく
手助けは出来ます。


また、下記のマンツーマン講座では
親子関係が人生に与える影響を
理論的に学び、実体験と照らしあわせて、
自分が一番してほしかった
親子の関わりを、自分の内側で
築きなおすことができます。

無意識が意識化できラクになります。


{045FD9C6-E005-46E0-AA84-B597E9D59066}
庭でもいだばかりのスイカ🍉



さぁて
島根への帰省も今夜まで。
(明日の午前中には奈良へ帰ります)


これまでの中で
一番、リラックスして心地よい里帰りに
なったのは間違いない!


お墓にもまいったし
義母の体をマッサージしたり
ご飯を一緒につくったり、
作業を手作ったり
ちっとは親孝行も出来たかな、、、ウインク


昼寝もいーっぱいしましたー!

{FF296B6A-B89F-4A75-8536-A0CBC92254C4}

右は水崎家に代々受け継がれている
「子守り本尊」。

子どもが出来にくい方が願をかけると
授かったり、子どもの健康や運を守るそうです。
数々の逸話があります。


すごくあたたかい?あつい?
エネルギーを感じます^_^
背中あついです、、、。


【ブログ2257回】水崎 結香