菅原道真誕生の地、菅原天満宮で「奈良筆まつり」が3月20日に行われます! | ならこと(奈良古都)

ならこと(奈良古都)

奈良の観光(神社、寺、古墳、パワースポット、御朱印)、グルメ、イベント情報を紹介していきます。

 

日本三筆と称される菅原道真(すがわら のみちざね)誕生の地で菅家一系三神を祀る延喜式内社の日本最古の天満宮、菅原天満宮で、春分の日である令和6年3月20日(水・祝)に、奈良筆の歴史を振り返るとともに書道の発展を願う「奈良筆まつり」が行われます。

 

筆祭りでは、参拝者の使用済みの筆を新しい筆と交換してもらえます。筆塚の前では護摩が焚かれ、筆造りの始祖に感謝し、使用した筆を護摩檀に投げ入れて供養し、書道の上達や書業の発展を祈願します。

 

他には、有名書家による迫力ある「大字書き」の実演は必見です。感謝の意味を込めて、一年に一度の「筆の市」も開催され、その日に限り、原価に近い価格でさまざまな筆を購入することができます。

 

興味ある方は、行ってみてはいかがでしょうか!

 

菅原道真の産湯池と伝えられる遺跡が神社の東北約100メートルのところにあります。この遺跡はもとの菅原院の一部といわれていて、池中の島にこの由緒を刻んだ碑が建っています。ぜひこちらも訪れてみてください。

 

 

 

奈良筆まつり

 

[開催日]

2024年3月20日(水・祝)

10:00~15:00

※筆供養は、13:30から

 

[開催場所]

菅原天満宮

(住所)〒631-0842 奈良市菅原町518

 

[料金]

無料

 

[駐車場]

あり

 

 

LINEスタンプ色々発売中です

・ついに、奈良弁スタンプの第2弾を新発売!!

https://line.me/S/sticker/6434276

 

・奈良弁のスタンプ第1弾です。奈良県民も、そうでない方もぜひ!

http://line.me/S/sticker/1062179

 


・その他、「LINE」の色々なスタンプを発売中です!!詳しくは、こちらをごらんください↓

http://ameblo.jp/narakoto10/entry-11923020536.html

 

 

・「LINEクリエイターズ着せかえ」続々発売中です!!

https://store.line.me/themeshop/product/c6ff5738-c208-4e86-bc5e-db4c247a2662